過去ログ倉庫
235609☆ああ 2025/09/17 22:51 (iOS18.6.2)
前も書いてあったようなコメントだけど、県都or最大の都市なら
福岡市>>>>>>>>>>>北九州>>熊本>>鹿児島>大分宮崎≧長崎>佐賀ってところだよね
熊本は半導体バブルの影響大きいけど北九州にはやっぱあらゆる面でまだ及ばないと思う。長崎は単純に転出激しい
返信超いいね順📈超勢い

235608☆ああ 2025/09/17 22:46 (Chrome)
>>235607
鹿児島と熊本が同格は絶対ありえない
土地が余りあるほどあって熊本市を中心に大規模な商圏が広がる熊本と
土地がなく山ばかりで県庁所在地以外はall過疎地の鹿児島じゃレベルが違う
返信超いいね順📈超勢い

235607☆ああ 2025/09/17 22:44 (iOS18.6.2)
>>235601
福岡>>>>>>>>>>>>>鹿児島熊本>大分>長崎佐賀

これが正解
福岡以外は言うほど変わらんよ。
返信超いいね順📈超勢い

235606☆ああ 2025/09/17 22:43 (Chrome)
>>235572
足利シュウマイは小麦粉とたまねぎ(笑)しかありません
返信超いいね順📈超勢い

235605☆ああ 2025/09/17 22:38 (Chrome)
>>235601
大分過小評価しすぎやろ(笑)
都市規模もあるし畜産しかない貧しい鹿児島と違って九州一全国有数の工業都市やぞ
あと人口減少全国NO1クラスの長崎を過大評価しすぎ。秋田と同レベル
返信超いいね順📈超勢い

235604☆ああ 2025/09/17 22:30 (iOS18.6.2)
>>235601
所詮九州なんてどこも田舎やん
返信超いいね順📈超勢い

235603☆ああ 2025/09/17 22:29 (Chrome)
>>235576
相模原や奈良は有名な都市なのにたしかにB級グルメは思いつかないな
なんでだろ?

高知だと鍋焼きラーメンってなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

235602☆ああ 2025/09/17 22:24 (Android)
>>235600
すればいいじゃん
返信超いいね順📈超勢い

235600☆ああ  2025/09/17 22:15 (iOS18.4.1)
なんかパートナーと契約満了してソロで鹿児島に永住したくなった
返信超いいね順📈超勢い

235599☆ああ 2025/09/17 22:00 (Chrome)
鹿児島は大都市だからB級にかぎらずいろいろな美味しいものがあるよね
俺はかるかんが好き
返信超いいね順📈超勢い

235598☆ああ 2025/09/17 21:54 (Android)
なんかコメント見てたら鹿児島遠征したくなってくる笑
返信超いいね順📈超勢い

235597☆ああ 2025/09/17 21:52 (Android)
>>235591
豚バラ串とかは?
スタグルもたけど、夏祭りの屋台とかでも売ってる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

235596☆ああ 2025/09/17 21:43 (iOS18.6.2)
>>235591
さつま揚げ、鳥刺しとかは?
返信超いいね順📈超勢い

235595☆E235系 2025/09/17 21:32 (Android)
タレントの仲山コマさんやスプスラッシュの越まりんさんや2i2の十味さんとか長野県出身で山雅を応援してくれてるから山雅が自動昇格するよ
さらに2026年度以降には都ナノにE131系が導入されるから山雅の昇格祝いとJ1復帰を目指して応援してくれてるって事だね
返信超いいね順📈超勢い

235594☆ああ 2025/09/17 21:31 (Chrome)
>>235589
スイーツはB級グルメじゃなくて銘菓かな
シロクマの場合は銘菓とも違う気がするけど…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る