過去ログ倉庫
244129☆ああ 2025/10/27 16:36 (Chrome)
>>244120
スポンサー料は、チームの価値やスポンサー契約の形態によって大きく異なります。
必ずしも「大企業だから多額の支援をする」というわけではありません。

おおよその目安としては、チームの売上高からある程度の水準を予測することができます。
2024年度の売上高は5億1,000万円で、これは昨年のJ3リーグ全チームの中で17位にあたります。
返信超いいね順📈超勢い

244128☆あああ 2025/10/27 16:35 (Chrome)
>>244119
ほんとそう。
毎晩HONDAとブリオベッカの勝利を祈ってから寝る
返信超いいね順📈超勢い

244127☆ああ  2025/10/27 16:32 (Android)
>>244124
監督選びに失敗した強化部長が自ら監督になりPO圏内までチームを引き揚げたのはどういう評価になるんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

244126☆ああ  2025/10/27 16:29 (Android)
監督については切りすぎな気もするけどなぁ
切って逆に低迷するパターンがちょいちょいあるの勿体ない
返信超いいね順📈超勢い

244125☆ああ  2025/10/27 16:22 (iOS18.7)
>>244122
成績が低迷してる場合は進退伺とか出す監督もいるし、その前に周りの雰囲気で何となく解任されるかもなってのは分かると思う。
成績良くて急に解任される時は流石にいきなりすぎてびっくりするだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

244124☆ああ  2025/10/27 16:20 (iOS18.7)
>>244121
監督選びの部分は強化部と大事。
強化部がしっかりとしたクラブフィロソフィーを持っている、またはそれを理解していて、そこに合うフットボールを構築出来る監督を招聘出来るか。

あとは社長がフットボールを理解している人なら、我慢する事もできるし、現場へのサポートが強い。

すぐ解任するクラブや結果が出ないクラブは社長がフットボールを理解していないことが多い。
いくら強化部に優秀なスタッフが揃っていても、選手獲得やその他諸々の最終決定権はフロント(会長社長以下経営陣)にあるから、思うようにいかないということも多い。

元サッカー選手や元Jリーガーが社長をやっているクラブはそこら辺は有利。
返信超いいね順📈超勢い

244123☆ああ 2025/10/27 16:20 (iOS18.7.1)
>>244122
本人も言われる予感はしてるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

244122☆ああ 2025/10/27 15:44 (iOS18.4.1)
監督って、ある日突然解任言い渡されるんかな。
返信超いいね順📈超勢い

244121☆ああ   2025/10/27 15:39 (Android)
>>244113
監督選びはフロントの審美眼と運が半々くらい
解任の判断は100%フロントの実力かな

奈良とかはその辺り上手いと思う
返信超いいね順📈超勢い

244120☆ああ  2025/10/27 15:38 (Android)
>>244115
宮崎はJ3でもトップクラブの予算規模でしょ。
スポンサーも大企業ばかり。
地方企業のスポンサーばかりのクラブとは違うよ。
返信超いいね順📈超勢い

244119☆ああ 2025/10/27 15:34 (Chrome)
>>244116
讃岐、沼津と最終盤心臓バックバクの直接対決ホーム2連戦終わったと思ったのに
今週はまた高知とって心臓もたない・・・
返信超いいね順📈超勢い

244118☆ああ  2025/10/27 15:29 (iOS18.7)
>>244115
宮崎は大丈夫じゃない?バックに付いてる企業が大手多いし。
その気になればまた同カテから引き抜くと思う。
返信超いいね順📈超勢い

244117☆ああ 2025/10/27 15:23 (iOS16.7.12)
>>244107
大宮J2に上がったし今年は実質松本が1位なのかな?観客動員も松本だろうし魅力的なチームではあるのにね。
監督次第でかなり変わるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

244116☆ああ 2025/10/27 15:22 (Chrome)
直接対決数 上位6チームとの対戦数 その他試合数で並べてみました(松本は水曜の宮崎戦も含む)

松本 2 3 1
長野 1 3 1
高知 3 2 0
群馬 3 2 0
讃岐 1 3 1
沼津 2 0 3

最下位沼津は上位との対決0
讃岐は上位と3戦ていうのがまだわからなそう?
今週末は直接対決は長野と高知のみ

返信超いいね順📈超勢い

244115☆ああ 2025/10/27 15:22 (Android)
宮崎は今年上がれなかったら来年は低迷するんだろうか
北九州と宮崎は隔年で降格争いとプレーオフ争いを繰り返しそうな気がする
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る