過去ログ倉庫
372337☆ああ 2018/07/23 20:47 (Chrome)
日本人からしたら重要なのは日本代表であって、Tクラブの事なんてどうだっていい。それが本質。
返信👍超いいね順📈超勢い

372336☆ああ 2018/07/23 20:19 (SCV36)
鹿島からしたら逆に代表なんぞどうでもいいんだよ
テメーの都合やらを押し付けんな
虫唾が走る
返信👍超いいね順📈超勢い

372335☆ああ 2018/07/23 20:16 (iPhone ios11.4.1)
ベルギー戦の乾のゴールは東口のおかげだったらしい
返信👍超いいね順📈超勢い

372334☆ああ 2018/07/23 20:15 (Chrome)
いや、Jサポじゃなく鹿島の問題。
鹿島からCBが2人抜けて降格しようが、降格して三竿や安部や安西、優磨が他クラブから引き抜かれようが知ったこっちゃ無い。
返信👍超いいね順📈超勢い

372333☆あか 2018/07/23 19:49 (iPhone ios11.3)
Jサポはこのリーグの問題に目をつむってJを擁護する。

問題は給与が低いこと。
単純な話しでな、なぜお金の安いリーグに止まらなければならない?

ネームバリューとレベルで負けてるのにお金も安いチームになぜ残る?

選手は選手で助っ人の感覚でいけよ!笑
なんでルーキーみたいな登場の仕方するん?笑
返信👍超いいね順📈超勢い


372332☆ああ 2018/07/23 19:34 (iPhone ios11.4.1)
リヨンってまじ{emj_ip_0793}凄いとこからオファー来てたんじゃん!
返信👍超いいね順📈超勢い

372331☆ああ 2018/07/23 19:32 (SO-02J)
外国人の一流のスピード、フィジカル、ポジショニングなど色々を経験する為に海外行ったほうがいい
軟弱なフィジカル、鈍足な日本人相手では経験出来ない
返信👍超いいね順📈超勢い

372330☆あお 2018/07/23 19:30 (SCV33)
男性
遠藤は確かに国内組であれだけの成績残してるけど、逆に言うと遠藤くらいの判断力、サッカーIQ持った二十代が出てこないと世界とは戦えない。
返信👍超いいね順📈超勢い

372329☆あお 2018/07/23 19:28 (SCV33)
男性
海外に行くことが全てだとは思わないけど、国内で経験出来ないことを体験することも大切。シュートレンジの広さやフィジカルの差、サポーターやマスコミからのプレッシャー。吉田や長友の強みはそこでしょ。昌子が悪いとは言わないけどレベルアップするのに海外に行くメリットの方が大きいでしょ?ベルギーのカウンターなんか日本にいても体験できない。CLのトーナメントに進出するくらいの相手じゃないと。
返信👍超いいね順📈超勢い

372328☆ああ 2018/07/23 19:19 (Chrome)
男性
17:12
リヨンだってさ
返信👍超いいね順📈超勢い

372327☆ああ 2018/07/23 18:03 (401PM)
鹿島は来年、昌子、鈴木、三竿だすんだよね、じゃないとまた叩かれるぞ。
そのうち大迫とか帰ってくるんだから、どんどん出していいじゃない。

代表でこれから深刻になってくるのはSBとGKと大迫の後釜。
Jリーグに荒いけどパワー、スピード、高さあるアフリカンとか増やすのもアリ。
返信👍超いいね順📈超勢い

372326☆ああ 2018/07/23 17:16 (SO-02J)
黄金世代で一番息長く活躍したのは唯一海外行ってない遠藤という事実。
返信👍超いいね順📈超勢い

372325☆カンテ 2018/07/23 17:12 (iPhone ios11.4.1)
昌子への5億円オファーって、中国かカタールから?
返信👍超いいね順📈超勢い

372324☆カラス 2018/07/23 17:08 (iPhone ios11.4)
昌子は誰のものでもない。

世界的なプレイヤーになりたいなら、

直ぐに欧州に行くべきでしょ。

返信👍超いいね順📈超勢い

372323☆aa 2018/07/23 16:17 (Chrome)
目先の話なら
昌司も海外行ったほうが絶対良いけど

昌司は現役終わってからも
一生鹿島と関わってメシ食ってくんだから
今鹿島に残って支えるのは
長い目で見て間違ってない
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る