過去ログ倉庫
573830☆やす 2022/11/08 15:21 (iOS16.0)
男性
>>573828
『普通に考えて、色んな選択肢考慮して攻撃のオプション増やしたと考えるのが妥当かと。』
その色んな選択肢の一つや二つ、あなたは具体的に説明できるのかね?
573829☆ああ 2022/11/08 15:19 (XIG02)
町野や
究極どうでもいいわ。冨安の容態の方がメチャクチャ気になるわ。冨安いなけりゃ日本代表の守備はザルなんだから。
573828☆ああ■ 2022/11/08 15:14 (iOS15.6.1)
>>573820
あっ、やっぱり戦術変えよ!ってなったって思う人本当にいるのか?それこそ、ビックリだよ。
普通に考えて、色んな選択肢考慮して攻撃のオプション増やしたと考えるのが妥当かと。
ちなみに、町野選出に賛成なわけではありませんから。
573827☆ああ 2022/11/08 15:14 (Firefox)
書いてる人いるけど発表が早すぎた。他国みたいにリーグ戦をもう少し消化したタイミングでも遅くなかった
数日遅ければ次点だった大迫が入ってたと考えるとこれも協会のミス
573826☆ああ 2022/11/08 15:07 (iOS15.6.1)
皆さん
もっと普通に応援できんのかね…
573825☆ああ 2022/11/08 15:05 (iOS15.6.1)
ここまでくると今回のW杯はボコボコに負けてもらって、4年後こそ期待を持って臨めるように監督含め体制の改革をするきっかけになって欲しいと思うね。
JFAはもっと危機感を持った方がいい。
573824☆さかな 2022/11/08 15:02 (Pixel)
町野だったら一か八かで古橋の方が‥
573823☆ああ 2022/11/08 15:02 (iOS16.1)
大迫なんか予選であれだけ森保にチャンス貰ってたのにいざメンバー落選したらバックアップは断りますとか何様や。そんな奴より町野でええわ。
573822☆ああ 2022/11/08 15:02 (XIG02)
まぁ・・・
どっちにしてもカタールワールドカップベスト8進出達成しなければ森保、田嶋共に辞任すべきやわ。選手選ぶのは監督の特権だからな。当然やわ。
目標掲げて達成出来ないのに会長任期全うとかあり得ない。無責任にも程がある。
そんな目標に対してシビアじゃないから日本サッカーはサッカー強豪国になれないんだよな。
森保、選んだのあなたなんだから結果出なけりゃ辞任な。田嶋も同じだ。任期を全うして美味しい思いばかりするな!
ジュビロ磐田は責任取って社長が辞任したぞ。結果が出なければ去るのがプロの世界や。
日本サッカーのトップの組織なら尚更やわ。ベスト8行けなければ会長は辞任、監督も責任取って辞任。
これが世界基準。
573821☆ああ 2022/11/08 14:59 (iOS15.6.1)
町野…???
573820☆やす 2022/11/08 14:57 (iOS16.0)
男性
>>573819
「あっやっぱ戦術変えよ!」ってなったんじゃないかって本気で思うから、みんなここまでキレてるんだろうね。笑
573819☆ああ 2022/11/08 14:53 (iOS14.4.2)
浅野が間に合わないからって線は無いと思うよ。だったら浅野と同じタイプの古橋を選ぶだろ。もし浅野の代わりなんだったら別に戦術なんて無いのか、メンバー選考後に「あっやっぱ戦術変えよ!」ってなったのかどちらにしろ森保は無能だよ。
573818☆ああ 2022/11/08 14:51 (XIG02)
はぁ?
町野追加招集?なんで町野やねん。森保の考えている事はさっぱり分からん。町野選ぶなら古橋選ぶべきやわ。旗手とかホンマに嫌われてるよな。
町野に何を期待してんのか?ゴールとか言ったら爆笑やわ。
573817☆ああ 2022/11/08 14:51 (SOV36)
さすがに始まる前から文句言い過ぎ。しかも不測の入れ替えなんだから森保なりに考えあるだろ。
573816☆ああ 2022/11/08 14:49 (iOS14.7.1)
ここにきてJで活躍した人呼びますよアピールか
↩TOPに戻る