過去ログ倉庫
596738☆ああ■ 2022/11/27 22:17 (iOS15.5)
>>596686
森保さんもたぶんあなたみたいな考え方なんだろうね。選手交代もターンオーバーも柔軟に対応できない。
596737☆ああ 2022/11/27 22:17 (XIG02)
>>596657
ポイチが敗戦会見で言ってましたよ
勝ち抜くためのターンオーバーでしま
で結果コスタリカに負けてしまいましたが
でも前を向いてスペインに勝つよう頑張るそうです (笑)
勝ち点は何方に勝っても同じなのに
コスタリカから勝ち点0て
ワールドカップ舐めすぎ
弱い駒なのにドイツに勝って勘違いして
策に溺れすぎ
弱キャラ出し過ぎて負けてどうする
596736☆ああああ 2022/11/27 22:17 (iOS16.1.1)
本田圭佑が言うように、もともとドイツには負けるはずだったから、2試合終わって勝点3って想定内なんだが、これでグループ突破より敗退の可能性が高まったのは事実
596735☆ああ 2022/11/27 22:17 (iOS15.6.1)
>>596686
オリンピックは全く入れ替えないから遠藤が勤続疲労してただろ。
GL突破の肝になる試合でターンオーバーできるレベルじゃないんだから、ここは全力で勝てれば次ターンオーバーだろ。
ドイツスペインの試合結果次第ではあるが。
596734☆ああ 2022/11/27 22:17 (Chrome)
みんなチュニジア戦で遠藤がパスミス連発したときに、「疲労」でダメだったって擁護してたよな?
違うんだって、遠藤はポゼッションの局面になるとリスク因子になる存在。
今日みたいに後ろからの発射台の精度が求められる展開だと、ピッチ上に居るのが足枷になるんだよ。
上手くないボランチは支配するゲームではひつようないんだよ。
596733☆ああ 2022/11/27 22:17 (iOS16.1.1)
4231で左が冨安三笘だったら余裕だったわ。
596732☆あああ 2022/11/27 22:17 (SO-03L)
ボール入る回数が増えなきゃリズムも出来ないのがサッカーです(笑)
596731☆サッカー 2022/11/27 22:17 (iOS16.1.1)
この負けが今一度自分達の立ち位置を確認できるいい経験になったんではないだろうか
スペインに勝てるとは思わないけど、ドイツ戦で見せたチャレンジー精神球際の強さを見せつけて欲しい
それでも頑張って2ー0で抑えるのがいい所だろうな
596730☆ああ 2022/11/27 22:17 (iOS15.6.1)
今日勝ってドイツスペインの結果次第でスペイン戦ターンオーバーだろ笑
596729☆ああ 2022/11/27 22:16 (iOS15.5)
長友の思い出ワールドカップだから。
596728☆ああ 2022/11/27 22:16 (iOS15.6.1)
選手休ませるなら後半からにして欲しいね。前半すててしまうのは展開的に厳しくなるわな。
596727☆あお 2022/11/27 22:16 (SCV43)
W杯で移籍金減額する予感
596726☆ああ 2022/11/27 22:16 (iOS16.1.1)
あのレベルの相手にこの結果は受け入れ難い。
天皇杯でプロがアマチュアに負けた時の気分てとこかな。
596725☆ああ 2022/11/27 22:16 (iOS15.6.1)
>>596717
試合開始前にサポを煽ってたおじさんもいたな笑
596724☆ああ■ 2022/11/27 22:16 (iOS16.1.1)
>>596686
いや、ターンオーバーすべき試合としないべき試合はあるだろうよ
コスタリカとスペイン相手どっちの方が勝てる?
↩TOPに戻る