過去ログ倉庫
623135☆ああ 2023/03/07 14:38 (iOS16.2)
アメリカでもサッカーが流行ってきてるね
返信💬海外掲示板📈勢い

623134☆ああ 2023/03/07 13:59 (Chrome)
>>623131
スポーツやってた人間は、競技が違えどその選手のすごさがある程度わかるものです。
三苫、大谷、室伏、吉田さおり、プロレスの武藤啓司 しかり
競技人口・年俸ランキングでそのアスリートの価値を図るなど、愚かで浅はかな考えですね。




返信💬海外掲示板📈勢い

623133☆ああ 2023/03/07 13:46 (iOS16.3.1)
サッカーはランキング100位の国の選手でも数億稼いでます
野球はランキング10位の国で平均年俸30万円です

もうね
比較対象に挙げること自体がバカバカしい
身の程を知ろうや
返信💬海外掲示板📈勢い

623132☆ああ 2023/03/07 13:37 (iOS16.3.1)
やってる国少ないとは言え日本が世界一になれる数少ない競技なんだからそんな嫌う必要なくね?そんなに野球嫌いならこんな掲示板に書き込む時間をサッカーの練習に費やして、日本代表になってW杯優勝できるように頑張ってくれw
返信💬海外掲示板📈勢い

623131☆ああ 2023/03/07 13:32 (iOS16.3.1)
トップスピード32キロ程度の人が何やっても通用したとか妄想も大概にしてくれ
ここ五輪除外競技の板じゃねーんだよ
木こりだらけの世界大会でも応援してろ
返信💬海外掲示板📈勢い


623129☆ああ 2023/03/07 12:01 (SO-01M)
Jリーグが創設される頃にプロ野球OBら野球関係者がサッカーを馬鹿にしたとか、そんな生まれる前の話されても知らんがな。
そもそも、創設される頃にいたプロ野球OBって現在何歳だよ。そんな昔の人達の遺恨を今に持ってくるなよ。

大事なのは、野球人気が根強い日本国内でどうやってサッカー人気を高めるか、Jリーグや日本代表をどう盛り上げるかじゃないのか?
このままだとワールドカップがあるバスケやラグビーにも喰われるぞ。

野球から何かを学んだり、良いところを取り入れるならここで議論する意味はあると思う。
ただ、大谷やWBCについて話したいだけならプロ野球掲示板のリンクからWBC板にでも行けよ。
返信💬海外掲示板📈勢い

623128☆ああ 2023/03/07 11:02 (Chrome)
WBC?興味がないので見ません
返信💬海外掲示板📈勢い

623127☆ああ 2023/03/07 09:55 (Chrome)
アスリートとしては、大谷はピカイチでしょうね。
残念ながら、人気・実績・人柄・影響力、色んな事含めて今の日本のサッカー界にいてるのかと言われればいないでしょう。
あのパワー・スピード・努力する才能があればどの競技でも活躍できたんじゃないかと思わせる雰囲気がある。
彼が選んだのはたまたま野球だったということ。ハンマー投げの室伏も異次元。ハンマー投げなんか競技人口少ないですよ。
でも室伏クラスにはそんなの関係ないということ。

Jリーグには、こういったフィジカルモンスターにサッカーを選んでもらえるような魅力的なリーグになってほしい。
ワールドカップベスト8いって、三苫がバロンドールとったとしても、おおすごいで終わって。Jリーグは空席みたいな・・・

個人的には、海外サッカーよりJリーグのが面白いんだけどね。
返信💬海外掲示板📈勢い

623126☆ああ 2023/03/07 09:43 (iOS16.2)
南野
返信💬海外掲示板📈勢い

623125☆ああ 2023/03/07 08:48 (iOS16.2)
>>623116
それはGoogleの調査ではなく検索数の数値ですね。都市が少なすぎるのと、アメリカや日本等、野球が浸透している人口が多い国が対象ですから、ヒット数であればそうなるでしょう。ですがらこれが世界で知名度が高い根拠になると思うのであれば頭が悪いです。
自分がケニアにボランティアに行った時は、小さな村ですらセリエA、プレミアリーグが映されていて、インテル長友のユニフォームを着てる人もいたし、shinji kagawa と話しかけてくる人もいた。思っている以上にサッカーの影響力は大きいでしょうな。
返信💬海外掲示板📈勢い

623124☆ああ 2023/03/07 08:17 (KYF37)
サッカーファンと野球ファンの不毛な争いか…とはいえ元々の発端が野球ファンにあるからなあ
Jリーグが創設される頃にプロ野球OBら野球関係者がサッカーを馬鹿にしたり貶めたりし野球ファンがそれに乗った
Jリーグが開幕しW杯の視聴率ももの凄くなり、野球関係者や野球ファンの言動に鬱憤が溜まってたサッカーファンが反撃→今に至る

そもそもプロ野球OBら野球関係者がサッカーに対しそうゆう事をしなければ小競り合い?はあったとしてもここまで不毛な争いにはならなかったんだよね
サッカー関係者が野球を馬鹿にしたり貶めた言動は当時(J創設期)から今に至るまでない

不毛な争いの原因は野球から始まってるんだから野球ファンはわざわざ他競技の所まで乗り込んでこないで少しは自重したらと思う
それは兼任(サッカー野球両方)ファンも同様、両方好きならそれこそサッカー野球それぞれの話題はそれぞれの場所で好きなだけ語ればいいのにわざわざサッカーを語る場で野球の話題を出したりするから荒れる
サッカーW杯を見ない人が半数はいたように野球や大谷に興味ない、WBCを見ない興味ない人もいるって事を忘れずに
返信💬海外掲示板📈勢い

623123☆ああ 2023/03/07 08:13 (SO-41B)
サッカーのチェコ、手強い

野球のチェコ、強いの?
返信💬海外掲示板📈勢い

623122☆ああ 2023/03/07 08:11 (SO-41B)
森保監督、3月9日WBC中国戦で始球式
注目ですね

今月、代表戦頼むぞ
返信💬海外掲示板📈勢い

623120☆ああ 2023/03/07 00:36 (Chrome)
>>623119
なりすましじゃなくて同一人物で、今までの発言踏まえて大谷を馬鹿にしているわけじゃないと言うんだったら1度記憶力か精神鑑定受けた方が良い。
大谷選手を蔑むには十分否定的な発言を繰り返しています。
返信💬海外掲示板📈勢い

623119☆ああ 2023/03/07 00:30 (Firefox)
大谷を馬鹿にしてるわけじゃない
今のMLBが90年代後半のJリーグみたいな急激な衰退してんだ
長年活躍してるトラウトのインスタフォロワー数ですら200万以下なんだ
返信💬海外掲示板📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る