過去ログ倉庫
630703☆ああ 2023/06/05 21:55 (Chrome)
あと、日本人選手が一向に改善しないのがホールディングの多さ。
アジア杯というかアジアのレギュレーションはホールディングにめちゃくちゃ厳しいのに、いつもファール取られて中東の笛とか言い出すバカバカしさ。
前回大会こそ長友のハンド見逃しでグループリーグ勝ち上がれたようなもんで、いつまでも被害者面すんなと常々感じる。
返信👍超いいね順📈超勢い

630702☆ああ 2023/06/05 21:46 (Chrome)
過去2大会サウジ相手に8割近いポゼッション記録されてヘロヘロになりながら勝ち上がってたけどな。
サウジ相手にボール支配率20%はキツイわ。
返信👍超いいね順📈超勢い

630701☆あああ 2023/06/05 20:35 (K)
ベンゼマとメッシサウジかー
オイルマネーやべ〜
楽天マネーガンバって
返信👍超いいね順📈超勢い

630700☆トルシエ 2023/06/05 19:29 (SCV48)
日本の場合は、アジアと世界大会で立ち位置が変わるもんな〜。

アジア相手であればボール持てるし、強者のサッカーで勝たなければならない。
ワールドカップのサッカーではダメだ。
人選を見る限り、そんな匂いプンプンするけど。

アジア相手でもCB背負えるFWがいないのは悲しいし、厳しいね。
裏抜け特化型は最近のサッカーでは居場所が無いですからね。
返信👍超いいね順📈超勢い

630699☆ああ 2023/06/05 19:21 (Chrome)
そしてワントップにポスト能力の期待が高まるのは、単純に中盤の推進力不足でトップを押し上げられないのが原因。
優勝争いするチームのトップはほとんどボックス仕事に専念できる。
弱所チームのトップはセンターサークルに押し込められる。
返信👍超いいね順📈超勢い


630698☆ああ 2023/06/05 19:19 (Chrome)
ワントップにしようがツートップにしようが、ターゲットの時間はポスト能力の低い側が潰れるだけなんだけどね。
ツートップにしたら片方の負担が半減するけど仕事の総量は変わらない。
返信👍超いいね順📈超勢い

630697☆ああ 2023/06/05 16:57 (iOS16.3)
>>630695
他にその役割できそうな選手もいないからね
セルクルではトップ下だったけど本人はいつかCFやりたいみたいな事言ってたし移籍先でポストがもっと上手くできるように成長してほしい

そうならないと他の人選的にスピードがある選手にプレスさせて裏抜けでわんちゃんみたいなワントップにしかならないし
返信👍超いいね順📈超勢い

630696☆トルシエ 2023/06/05 16:43 (SCV48)
>>630695
上田もポストの衛星系だと思うんだよね〜。
鈴木優磨と相性良かったし。
ワントップ張らせてもって感じ。
つまりポイチの使い方が悪い。
返信👍超いいね順📈超勢い

630695☆あああ 2023/06/05 15:58 (K)
>>630691

系統的に上田に期待したいところなんだが
返信👍超いいね順📈超勢い

630694☆ああ 2023/06/05 10:29 (iOS16.1.1)
豊スタの自由席なんで今頃復活したんだろ
返信👍超いいね順📈超勢い

630693☆ああ 2023/06/05 10:03 (iOS16.3.1)
>>630692
見る目ないんじゃない?
返信👍超いいね順📈超勢い

630692☆ああ 2023/06/05 10:00 (iOS16.5)
>>630688
相馬なんて相手からすれば全然脅威じゃないよ。なぜ代表に呼ばれてしかも先発起用とかされてるのか謎なくらい
返信👍超いいね順📈超勢い

630691☆ああ 2023/06/05 09:52 (iOS16.5)
前田遼一、岡崎慎司、大迫勇也と1トップの引き継ぎが大迫まで上手く行ってたのに大迫以降は急に人材不足になったよな
返信👍超いいね順📈超勢い

630690☆ああ 2023/06/05 09:50 (iOS16.5)
そー考えると岡崎がいかに偉大だったか分かるよね。ある程度収まり守備にも貢献する一方でとにかく点を取ってくれる。闘莉王も言ってたけど森保が重用してる前田、浅野、上田の3人の得点を合計しても岡崎1人に遠く及んでない。
返信👍超いいね順📈超勢い

630689☆ああ   2023/06/05 09:44 (iOS16.5)
>>630685 浅野バカにできるほど代表FW層が厚くない
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る