過去ログ倉庫
663179☆ああ 2024/01/20 11:58 (K)
久保も問題で、ソシエダじゃないんだから最後まで追えよ。
攻撃専の王様やってんなよ。
663178☆ああ 2024/01/20 11:54 (K)
>>663175
まだ予選って言うけど、五輪もワールドカップも今回も2戦目やターンオーバーがうまくできないのは明らかになってる。
このままでは26年も繰り返す。
663177☆ああ 2024/01/20 11:53 (K)
>>663167
キーパーが怖いのはニアサイド抜かれるのと、頭越しのファーに合わせられる事。
ザイオンが責められるのは全くプレッシャーかけてない板倉にブチ切れるのと、中央で敵を捕まえてない守田です切れる事。
663176☆あざ 2024/01/20 11:51 (SO-01K)
アジアをなめすぎ。
見てるだけなのに。
663175☆あかさ 2024/01/20 11:48 (iOS17.2.1)
森保一
監督解任に反対です。まだ、予選ですよ!
良い監督だと思います。
663174☆ああ 2024/01/20 11:48 (iOS16.7.4)
ポープ、一森 次ワンチャンあるぞ
663173☆ああ 2024/01/20 11:44 (K)
>>663171
クロス上げても、そもそも空中戦強い選手いーひんやん。
663172☆ああ■ 2024/01/20 11:39 (K)
>>663162
逸材で終わるやつなんて山ほどいるからな
663171☆あら 2024/01/20 11:39 (K)
>>663121
そのクロスが一番マシやったのが南野やけどな。伊藤も菅原のクロス酷すぎた
663170☆ああ 2024/01/20 11:33 (iOS16.6)
日本代表の選手はカタールW杯のメンバーから大幅に変わっていない
最近調子良かったのは日本代表の特徴が活かせる戦術でハマったからだと思います
ドイツ トルコは日本のサッカーに意表をつかれた
ベトナム イラクは対策を講じて良さを消しに来た
サッカーは対策された時に本当の強さがわかる。
今のサッカーを踏襲してさらに良いものにするか
別のサッカープランを立てるか
今の代表でフィジカルで上回る事は難しい。フィジカルゴリゴリの相手が完全に引かれた時に崩す力は現状厳しそう。
ここから迷走しそうですね。
カウンターサッカーの相手にはフィジカルが同等以上でないと対峙するのは難しい。
663169☆りゅう 2024/01/20 11:27 (K)
次節の希望スタメン(あくまでも自分が思ったやつです)
ーーーー上田ーーーー
中村ーー南野ーー伊東
ーー遠藤ーー守田
伊藤ー冨安ー板倉ー毎熊
ーーーー前川ーーーー
久保、堂安は流れを変えるって意味で後半からでいいかな。
南野はやっぱりトップ下。サイドではやっぱり活きない。
後半は少しのびのびプレーしてた気がする。
DFラインは右SBは菅原<毎熊。伊東と組んでみてほしい。
CBはこの2人がいいかな。安定感もあって。イラク戦の後半は安心感あったし(相手が疲れてきてるのもあっただろうけど)
キーパーは一旦前川で。ザイオンはいいけどやっぱり2試合で4失点はちょっといただけないかな。でもザイオンは成長の途中だしゆっくり見守ってあげたい。
663168☆ああ 2024/01/20 11:27 (iOS17.2.1)
日本代表、イラク戦の敗因は明確 前線4人のポジションの設定が悪すぎる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/38c524b6a21b2a3d9aea5572dfbf9e6ad13fabbc
663167☆ザイオン 2024/01/20 11:25 (K)
相手の方向に綺麗にボール弾いてるのが衝撃的でした
高校生でもこんなミス見なかったです
663166☆ああ 2024/01/20 11:23 (K)
>>663158
日本に善戦したけど、インドネシアに負けたとなると、トルシエの首も危ないな
663165☆ああ 2024/01/20 11:22 (K)
三笘がトーナメントまで使えないと分かってるなら
左サイドで単独突破できる三浦を呼んどくべき
三笘がいるなら邪魔になるから不要だけど、
中に切り込む中村やいても何の仕掛けもできない
他の左サイド陣なら、三浦に任せるのもありだったわ
↩TOPに戻る