過去ログ倉庫
663027☆ああ■ 2024/01/20 06:51 (K)
>>662987
東京五輪なんかホスト国枠で出れたけど、本当はアジア予選で敗退だった
663026☆ああ 2024/01/20 06:45 (iOS17.0.3)
試合の入りが中途半端だった。
前から全体でプレスかけるわけでもなく、相手のロングパスを警戒してか、構えていたが、飛び出してくる相手に対応できていないし、個人で負けてた。
攻撃でも間に入って受ける人数が少なく、サイドが開いているから距離感が感じられるほど孤立気味で、上手くセンタリングまでいっても中に人が追いついていなかった。
最初は相手の出方の様子見からという考え方ったんだろうか。
どんな戦術だったのかね。
663025☆ああ 2024/01/20 06:44 (K)
イラク戦でキーパーの過失ほぼ無いよ。
ワーストは板倉、谷口よりも替えられるべきだった。
1点目は久保、2点目は伊東がネガトラでサボりを選択した。
スプリント一本サボった事が大きな代償に繋がった。
663024☆ああ 2024/01/20 06:44 (iOS17.2.1)
守田英正
中盤で落ち着きのあるプレーを見せられず。パスが合わないシーンが多く見られた
663023☆天才 2024/01/20 06:33 (iOS17.2.1)
男性 37歳
松木
>>662878
松木は重症
サッカー知らないうちの親父の方がまともでワロタ
663022☆ああ 2024/01/20 06:33 (iOS17.2.1)
DF谷口彰悟【4・5】シンプルに、パワー不足。あそこで競り負けたら、準備してきたものが全て狂う
DF伊藤洋輝【4・5】南野の背後を回る動きを求められ続けた点は、使った方も悪い。ボールウォッチャーになってヘディングを押し込まれたシーンは、言い訳のしようがない
663021☆天才 2024/01/20 06:27 (iOS17.2.1)
男性 37歳
太陽
菅原はミーティングで寝てるおふざけ感が顕著にプレーに現れてた。細やかなプレーが出来ず雑になったところを相手は見抜き何度も狙われていた。ディフェンスラインがガタガタなのも普段からの几帳面さが欠けているからだと評価されても仕方ない。あとは、久保建英のプレーしやすい環境を提供できないのが痛い。距離感が悪く、パスコースも今ひとつ。あれだけボールタッチ上手く、キープしていたのに悪い部分的に酷評に繋がるっているのが気の毒。浅野は論外。森保の好みだけで使うには、限界がある。
663020☆ああ 2024/01/20 06:27 (iOS17.2.1)
>>662899
それ以外考えられない。
663019☆ああ 2024/01/20 06:26 (iOS17.0.3)
大迫はもういいよ。
663018☆ああ 2024/01/20 06:23 (iOS17.2.1)
【アジアカップ】伊藤洋輝のバックパス″ト脚光 カタールW杯の記憶…「禁止にしない?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f5c7317a7ee6a1286a764377fb223f52416225b
663017☆ああ 2024/01/20 06:13 (iOS17.1.1)
やっぱ谷口の交代は間違ってたな。
冨安が入って菅原が劇的に良くなるなら正解だった。
菅原と冨安変えればドローもあり得た。
663016☆あも 2024/01/20 06:09 (iOS16.7.4)
森保監督には戦術の引き出しがない、選手選考や起用はズレている。
なまじドイツに勝ったりして、テレビでチヤホヤされ勘違いして名将感を出している。
解説の内田が言ってた、選手達は何をするの共有しているんでしょうか。分からずプレーしている気がします。これが核心を得ていると思う
663015☆保田 2024/01/20 06:07 (iOS17.2.1)
>>662985
ムカつくなら見なきゃ良い
663014☆ああ 2024/01/20 06:04 (K)
正直ベスト16に進んで韓国に負けるぐらいなら、インドネシアに負けてグループリーグ敗退したほうがまだマシじゃない?。
世界ランク滅茶苦茶下がるやろうけど。
663013☆ああ 2024/01/20 05:54 (iOS17.1.1)
ぶっちゃけ西川でも選出してたらみんな安心しただろうな。
↩TOPに戻る