過去ログ倉庫
707506☆かさ 2025/03/19 22:42 (Android)
バーレーン代表ビジャレアルU16のやつをビジャレアルトップにいるかのような扱いするなぁ。
しかもそんなんをA代表呼ばないといかんぐらい海外組いないのか?
返信超いいね順📈超勢い

707505☆ああ 2025/03/19 21:06 (Android)
テスト
返信超いいね順📈超勢い

707504☆あああ 2025/03/19 20:48 (Android)
大谷きたー!!
返信超いいね順📈超勢い

707503☆枯葉 2025/03/19 20:22 (Android)
代表選手カード付き ウエハース 現在販売中。ただし今回召集されてない選手も含まれている。
返信超いいね順📈超勢い

707502☆ああ 2025/03/19 20:07 (Android)
>>707501
他力本願過ぎるやろ
子供がテレビ観てない時代にオールドメディアのせいにしても、その発想がズレてるぞ
返信超いいね順📈超勢い

707501☆ああ 2025/03/19 15:09 (Firefox)
テレビ見なくなったんで知らんけど今って報道量50分の1とか100分の1レベルかね?

それで小学生の夢でスポーツ選手がトップ10圏外まで落ちたの皮肉だな
オールドメディアは日本のスポーツ界潰す気かよ
返信超いいね順📈超勢い

707500☆ああ 2025/03/19 14:31 (iOS18.3.2)
10いけばいい方
返信超いいね順📈超勢い

707499☆ああ 2025/03/19 14:29 (iOS18.3.2)
20もいかんやろ、15もいかんかもね。2021のオーストラリア戦が18だからギリギリの面白かった予選で18だからそれより下がる
返信超いいね順📈超勢い

707498☆ああ 2025/03/19 13:29 (Android)
>>707496
同感
サッカーが野球の2/3も人気があればそれは快挙
返信超いいね順📈超勢い

707497☆ああ 2025/03/19 13:28 (Android)
18日に日本テレビ系で放送されたカブス×ドジャース開幕戦の視聴率が、世帯31.2%、個人全体19.9%、コア10.2%を記録。瞬間最高は35.7%(20時25分、20時26分)だった(関東地区、ビデオリサーチ調べ)

ドジャース戦は30%超えだぞ
返信超いいね順📈超勢い

707496☆ああ 2025/03/19 13:27 (Android)
野球はメディアにおんぶだっこで視聴率30%でそれに対してサッカーはほぼ何もなしで20%いけば普通に凄いよ。

野球はあの報道量で40%いかなきゃ駄目なんなんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

707495☆プロレスファンとサッカーファンの二刀流 2025/03/19 10:07 (Android)
>>707494
まだ10代でドーハの悲劇に凹んでいた1993年の私にそんなことを言いに行くと「2025年なんてSFすぎて草」とか言われますよ。
返信超いいね順📈超勢い

707494☆明朗会計 2025/03/19 09:54 (Android)
2025年の未来人でございます
ドーハの悲劇やジョホール・バルの歓喜をリアタイで見た時は、日本のワールドカップ行きが決まるかもしれない時に、サッカー日本代表と大リーグで日本国民の関心が二分するなんて想像できませんでした。
2025年の未来人として1993年の板にこのこと書いてみたい気分でございます。
返信超いいね順📈超勢い

707493☆あさ 2025/03/19 08:11 (Android)
アメリカ野球が全テレビ局総出の番宣をやって20%だから
明日の試合は地上波15%行って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

707492☆ああ 2025/03/19 07:15 (Chrome)
埼スタ楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る