過去ログ倉庫
709917☆ああ 2025/03/21 05:36 (Android)
冨安は主力と考えない方がいい。
怪我が多すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

709916☆チケット 2025/03/21 05:36 (Android)

いつの間にかサウジ戦のチケット
カテ1が残り30席くらいしか残ってなかった

返信超いいね順📈超勢い

709915☆ああ 2025/03/21 03:59 (iOS18.3.2)
>>709914
ドーハの悲劇はJリーグ元年だったね
そのJリーグも来年からは秋春制に
2026年は日本サッカーにとって節目の年になりそうだ
返信超いいね順📈超勢い

709914☆ああ 2025/03/21 03:45 (Chrome)
1993年のドーハの悲劇でW杯初出場を逃したあのアメリカ大会(1994年)から32年。
ついに、再びアメリカで開催されるW杯への出場を決めるなんて、歴史の巡り合わせを感じる。
返信超いいね順📈超勢い

709913☆ああ  2025/03/21 02:47 (Android)
U-20のメンバーなら小杉と後藤啓介は試しても面白いと思う 他のポジはまだ戦力が分厚いし時期尚早かな
返信超いいね順📈超勢い

709912☆ああ 2025/03/21 02:36 (Android)
>>709909
プレスとプレス回避の基礎理解がずっと上がってるって話でしょ?
そりゃザック時代とかと比べればめちゃくちゃ高度化してるけど、代表はクラブのゲームと比べたら戦術よりも即興力だよ。
返信超いいね順📈超勢い

709911☆ああ 2025/03/21 02:31 (Android)
>>709898
森保が東京世代の初期に呼んだのが杉岡で湘南時代は良かったのに、鹿島でレギュラー争い負けて序列がかなり下がったんだよな。
右はまだ橋岡、山根、半田陸とか候補があるけど、左サイドバックは伊藤洋輝レベルがマジで皆無。バックアップの中山というのは妥当。
返信超いいね順📈超勢い

709910☆ああ 2025/03/21 02:00 (Android)
バーレーンの前半の攻撃よかった
後半はみてない
返信超いいね順📈超勢い

709909☆ああ 2025/03/21 01:59 (Android)
>>709738
代表のクラブ化(戦術化)は進んでる
返信超いいね順📈超勢い

709908☆ああ 2025/03/21 01:55 (iOS18.3.2)
守田はアモリムが居なくなったと共にチームでも代表でも前ほど良くなくなった気がする
返信超いいね順📈超勢い

709907☆ああ 2025/03/21 01:37 (Android)
>>709905
守田が過労死しそう
返信超いいね順📈超勢い

709906☆ああ 2025/03/21 01:36 (iOS16.5.1)
Xでは伊藤の評価高いんだけど、ここと評価違うんやな
守備は不安要素あるけど、先制の起点になる剥がしてからの縦パスとか素晴らしかった
返信超いいね順📈超勢い

709905☆ああ  2025/03/21 01:24 (iOS18.3.2)
見たいスタメン  


三笘       前田       伊東 

 
    鎌田        久保 

         守田 

 中山              毎熊 

      伊藤    板倉 

         ザイオン
返信超いいね順📈超勢い

709904☆ああ 2025/03/21 01:10 (iOS18.3.2)
久保がイケイケな時って上田が相手最終ライン引きつけて最前線で囮になってる時な気が済んだよなー
返信超いいね順📈超勢い

709903☆ああ 2025/03/21 01:03 (iOS18.3.2)
>>709902
バーレーンのブルーのフェルナンデス似の選手が上手くて三笘抑えまくってましたね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る