過去ログ倉庫
715612☆日本 2025/06/05 23:04 (Android)
>>715599
そうやけど今回のスタメンの組み方見てるとリカルド式をやって見たかったように見えたけど
715611☆ああ■ 2025/06/05 23:03 (iOS18.4.1)
>>715568公式戦でお試しメンツで負けたのがダサいって話してんだよ
715610☆ああ 2025/06/05 23:03 (Android)
>>715575
どこも痛く無いよ馬鹿
715609☆ああ 2025/06/05 23:03 (iOS18.5)
>>715590
今日は負けてもいいんです
715608☆森保 2025/06/05 23:03 (iOS18.5)
これでターンオーバーしてなかったらそれはそれで色々試せ!って言うんだろ?
715607☆ああ 2025/06/05 23:03 (iOS18.5)
メンバー変えててもかなり力の差があった
負けはありえない
715606☆日本 2025/06/05 23:03 (Android)
>>71559ええ森保さん人としてはいい人
ただし監督しては?がつく。代表での結果にも現れてるE1しかタイトルとれてないし、ベスト8にもいけなかったし
715605☆ああ 2025/06/05 23:02 (iOS18.5)
次は大迫かな
715604☆ああ■ 2025/06/05 23:01 (iOS18.4.1)
>>715602その通りです!
715603☆ああ 2025/06/05 23:01 (iOS18.5.0)
瀬古は次は無いな
715602☆ああ 2025/06/05 23:01 (iOS18.5)
見てなかったのですが、日本がメンバー的に舐めプして負けた感じですか?
715601☆日本 2025/06/05 23:00 (Android)
監督がもう少し戦術仕込めて今回みたいな相手の場合の対策しける監督なら勝てる試合
715600☆ああ 2025/06/05 23:00 (Android)
>>715554
今回は違うが、
涙を流して国歌を歌う監督の元、なぜ白けた面でだんまりしている?特別な思想があるとも思えない。またたとえ思想があるとしても、国歌は国歌、国旗は国旗。敬意を払うことは国際常識。こんなメンバーでは期待できない。
715599☆ああ 2025/06/05 23:00 (iOS18.5)
>>715596
ポゼッションじゃなくて森保サッカーはカウンターサッカーだろ
715598☆ああ 2025/06/05 22:59 (iOS18.5)
>>715534
同感。
それに今は、森保への批判が絶えないのは、負けた後なので仕方ないと思うが。
ただ、今までの代表との大きな違いは、今回の森保JAPANは、継続・二次政権ということ。つまり、一次政権で結果を出した後の継続であること。
だから、負けた時の批判が絶えないのは仕方ないが、森保を「ワールドカップ本番で勝つための監督」と考えることはできると思うけどな。更に、それが自国監督であるのは心強い。少なくとも、今までの代表には無いよな。
今日のは、めちゃくちゃ高い授業料を払ったと考えたいな。
↩TOPに戻る