過去ログ倉庫
715552☆ああ 2025/06/05 22:45 (Chrome)
8年間の森保政権は暗黒時代
715551☆ああ 2025/06/05 22:44 (Android)
テレビないとまじで世間は興味ゼロだな
715550☆ああ 2025/06/05 22:44 (iOS18.3.2)
もう、今回代表に呼ばれた人がまた呼ばれる可能性は低くなってるわけだから、自分の推し選手がまた代表に選ばれる可能性が生まれたと思うしかないですナ
715549☆ああ 2025/06/05 22:43 (iOS18.5)
>>715535
グループリーグを予選と言う時点でお里が知れるな
715548☆偽サッカー評論家 2025/06/05 22:43 (Android)
まあ…こうなるよねえって結果だね
こっちはお試し相手はガチンコ
最後の所の執念の差だよね
仕方ない…
次は点を取って欲しい
715547☆日本 2025/06/05 22:43 (Android)
>>715525
リカルド、ペップ、クロップ、本田、長谷部
それか、一番現実的なのはスペインから連れてくれ。スペインは監督あまってる。
日本人監督よりも数弾レベルが高いきちんと戦術仕込める
715546☆ああ 2025/06/05 22:43 (Android)
男性
森保解任賛成!
いくらW杯決まったからなんて、
ランキングにも関係ある本戦ポットの枠を
考えず。
負けはありえない。
715545☆ああ 2025/06/05 22:43 (iOS18.5.0)
戦術もメンバーもある程度出来上がった中に入っていくしかない状況だ、初招集組がこの総入れ替えのチームで結果だせっていのは気の毒な気もする
715544☆ああ■ 2025/06/05 22:42 (Android)
新戦力発掘なら、いつものメンバーにW杯想定して足りない場所とかに1,2人混ぜて試す程度にしないと意味ないよな
ベスト16,富安怪我で板倉出場停止、だから高井試すとか、負けてて追いつかなきゃいかんけど、伊東は先発で使ってて堂安連戦だから右サイドでパワー持ってる平河使うとか
シチュエーションをイメージして、少し混ぜ込むイメージで探さないと
初めてやるメンバーの中では実力なんか出しようないし、結果出したとしても、本番のメンバーと合うかわからんし
機会の無駄遣いって感じだった
715543☆ああ 2025/06/05 22:42 (Android)
>>715537
佐野は良かったよ
715542☆ああ 2025/06/05 22:42 (iOS18.5)
>>715524
観光気分で日本に来たチームと親善試合して試しても勘違いするだけよ。
715541☆ああ 2025/06/05 22:42 (iOS18.5)
引かれた時の崩し方は、チームとして意思統一しておいて欲しいなぁ
あっ、監督はそこ構築出来ないから選手同士で話してね!!
715540☆ああ 2025/06/05 22:42 (Android)
>>715528
今日のスタメンを見てから言ってくれ
715539☆ああ 2025/06/05 22:42 (Android)
>>715531
本戦でオーストラリアとまた当たって惨敗だな
715538☆もん 2025/06/05 22:42 (Android)
森保監督は「勝ちにいく」みたいな感じだったけど、この試合に勝ち負けは本当にどうでもよかった。そもそも今回のメンバーのほとんどがワールドカップメンバーに選出される可能性は低いわけですよね。今までワールドカップ予選を戦ってきた選手たちとプレーしてフィットするのかしないのかを試さないと意味がないのではないか?と今回の招集メンバーを見た時から思ってはいたので今日の試合勝っても負けても得るものはあまりないなと思ってました。
まあ、負けたら負けたで悔しいけど。
↩TOPに戻る