過去ログ倉庫
721740☆aaa 2025/08/06 21:20 (Chrome)
堂安HERE WE GOきたあ
721739☆ああ 2025/08/06 19:27 (Android)
天皇杯、浦和レッズが帰ってきた 2年ぶり
何かやらかしたんでしたっけ?
721738☆ああ 2025/08/06 19:15 (Android)
CLって出る事に価値があるんじゃなくて、CLでメガクラブ相手に2ゴールとか決めて引き抜かれてようやく意味があるからな。
721737☆あああ 2025/08/06 17:54 (Android)
>>721736
久保も三笘も点とアシストが足りてないからビッグクラブから声が掛からない。日本人アタッカーの限界。
721736☆atemo18 2025/08/06 14:43 (iOS15.7.8)
>>721735
三苫はフェノメノになれる素質だけど、ビッグクラブに行く野心が足りない。
逆に堂安は野心が十分だけど、ハードワークや総合力で勝負するグッドプレーヤー。
721735☆ああ 2025/08/06 14:17 (Android)
例えば、久保のファンがソシエダだから久保はスコアを残せないとか言うけど、カタール大会のエムバペとかディフェンス枚数揃っててもそこしかないコースにシュートブチ込んでた。
久保はラ・リーガのグッドプレーヤーであってフェノメノではない。フェノメノがいないと優勝できないわけじゃないけど、色んな理屈を覆せるのもフェノメノの存在。
久保のMAXポテンシャルが平均値になれば十分可能性あるけど、現状は良い選手止まり。移籍金100億円のクオリティとは言えない。
721734☆atemo18 2025/08/06 10:18 (iOS15.7.8)
>>721731
アジアで圧勝しても、アルゼンチンやフランス、スペインあたりの強豪と比べると、まだまだ差があるのは事実。
あと一年で、攻撃のタレントが、2ランクくらいレベルを上げないと厳しい。
特にセンターフォワードは、抜けた選手がいない。
上田や前田がワールドカップ本番で、得点王争いできるかと言われると、違う。
721733☆atemo18 2025/08/06 09:58 (iOS15.7.8)
>>721732
フランクフルトは、歴史も実績も十分な名門ですよ。
元々、日本人が多い街で、昨シーズンたまたま成績が良かったフライブルクとは、比べものにならないです。
721732☆ああ 2025/08/06 09:43 (iOS18.5)
フランクフルトへの移籍はステップアップなの?
バイエルンやドルトムントならそう感じるけど
CL出れるからか?
721731☆ああ 2025/08/06 08:25 (Android)
>>721729
サッカーの色々なリーグ見てるけど、プレミアやラ・リーガのメガクラブがいるリーグを除くと、3回に2回勝てるとそのリーグで優勝争いできるし、3回に1回勝てないと残留争いに陥る。
日本が弱いなんて言ってなくて、それくらい圧倒的な差が必要だと言ってる。
721730☆ああ 2025/08/06 07:23 (Android)
綱島も代表に絡んでくるかもな
721729☆ああ 2025/08/06 07:15 (iOS18.5)
>>721724
勝てると思う。
なぜ日本を弱く見てる?
721728☆ああ 2025/08/06 07:08 (iOS18.5)
後藤はワールドカップあるぞ!
721727☆康彦 2025/08/06 02:21 (Android)
後藤シントロ移籍してほしいね。
とにかく出場機会がほしい。
出たら点獲る選手。
前へ|次へ
↩TOPに戻る