過去ログ倉庫
725693☆ああ 2025/09/12 22:50 (Android)
>>725691
大迫しかいない
返信超いいね順📈超勢い

725692☆ああ  2025/09/12 22:46 (iOS18.6.2)
>>725690
本大会じゃないんだから勝つことよりも課題を見つけれたならよくね?まあ、ワールドカップ決定国に一つも勝ててないのは気がかりだけど
返信超いいね順📈超勢い

725691☆ああ 2025/09/12 22:41 (iOS18.4.1)
結局、何だかんだで今回1番評価高かった選手って誰だった?独断と偏見で構わないので。
返信超いいね順📈超勢い

725690☆烏人 2025/09/12 22:09 (Android)
今回のマッチメイクも素晴らしかったのに棒に振ったポイチを俺は許せない
返信超いいね順📈超勢い

725689☆ああ 2025/09/12 21:37 (Android)
堂安10番が妥当
長友は48番くらいでいい
返信超いいね順📈超勢い

725688☆ああ  2025/09/12 20:54 (Android)
>>725687
いや、欧州はワールドカップ予選の真っ最中なんだが
返信超いいね順📈超勢い

725687☆あああ 2025/09/12 20:48 (Android)
欧州とはやっぱりむりか
返信超いいね順📈超勢い

725686☆ああ 2025/09/12 20:30 (Chrome)
夏の三連戦、最後は盟友ボリビアに決定か。
返信超いいね順📈超勢い

725685☆ああ 2025/09/12 19:07 (Android)
ペルーは誤報、ボリビアに決定した
返信超いいね順📈超勢い

725684☆ああ 2025/09/12 18:39 (iOS18.6.2)
やっぱり宮本は優秀だ
返信超いいね順📈超勢い

725683☆あああ 2025/09/12 17:39 (Android)
>>725681
長友はスピードが衰えてるからサイドはキツい。
しかし守備力と競り合いの強さは健在なので、E-1でも試した左ストッパー起用は理解はできるだろ。

後半長友下げたのも三笘との相性の悪さを考慮しての措置。カタールワールドカップでも絶対にこの2人を左で組ませなかった。

瀬古の左SB起用もリスク管理と配球のために、伊藤や中山のCBタイプを三笘と組ませるのも散々やってきたし、意図は分かる。

結果うまくいかなかったとして、采配の意図はこれまで日本代表見てきたら理解できる。文句言いたいのが先に来てるから論理的に森保を評価できなくなってる。
返信超いいね順📈超勢い

725682☆ああ 2025/09/12 17:25 (iOS18.6.2)
>>725670
ペルー?
アルゼンチンはやらないのか?
返信超いいね順📈超勢い

725681☆ああ 2025/09/12 16:48 (Android)
どんな考えで、本職がSBの長友、関根のCB起用で、後半から本職がCBの瀬古を左SBなのか、森保に正座させて聞いてみたいわ
返信超いいね順📈超勢い

725680☆ああ 2025/09/12 16:40 (Android)
>>725678
ただの遊びなわけないだろ
返信超いいね順📈超勢い

725679☆ああ 2025/09/12 16:38 (Chrome)
>>725635
CLで決勝トーナメント戦った経験者はなんか違う気がするな。

「CLで決勝トーナメント戦」のレベルって、優れた個を持つ選手が有り余るチームをいかに統括するかの能力だから、求められている能力が違う気が。

日本代表ってそこまで個で超越した選手はまだ揃ってないでしょ。
選手でCLの決勝トーナメント戦に先発している選手って・・・
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る