過去ログ倉庫
732686☆ああ 2025/10/24 23:22 (Android)
>>732683
下部組織がないどころかプロがアマ(母校の高校生含む)に指導すら出来ないんだぜ
2000年代にようやく母校でトレーニングをするとかが緩和されたけど、挨拶やちょっとしたアドバイスはOKだけどノックや投球の技術指導は駄目、前日までに野球連盟に母校で練習しますと報告までしなきゃ駄目
ガッチガチのブラック企業体質
732685☆ああ 2025/10/24 23:04 (iOS18.6)
>>732680
全体のレベルは上がったかもだけど、ビッグクラブでスタメン取れるレベルの選手が出てこないね
伊藤は怪我、遠藤はサブ、冨安もほとんど怪我で定着できずに放出、、、
伊藤は怪我明けのパフォーマンス次第だけど、他の選手はどうなるかな
732684☆ああ■ 2025/10/24 22:21 (Android)
>>732673
ズルさがほぼ無いのは陸上競技の高跳び系投げ系やろな。
己との戦いのみ。
732683☆あああ 2025/10/24 19:25 (Android)
ドラフトって好きなチームに行けないのがかわいそうだよな
野球はユースみたいのないからな
732682☆アンリ履き 2025/10/24 18:24 (Android)
>>732671
もし無失点だったらブラジルは違うアプローチで後半来てただろうし、日本の怪我人が復帰する過程だったらブラジルの怪我人も復帰してるから、そもそもあの不安定なブラジルのCBは試合にすら出てない可能性がある。
732681☆ああ 2025/10/24 18:22 (iOS15.7.8)
>>732679
どちらが史上最高か分かりませんが
マスコミの注目度は
香川と本田の代表の方が遥かにありましたよね。
今の代表は、主力が地味なこともありますが
監督も地味。
10番の堂安でさえも、あんなに結果を出しているのにスターではない。
732680☆ああ 2025/10/24 17:31 (iOS18.6.2)
>>732667
パレスはプレミアだからまだしも、マジでただの中堅国だな。
フェイエクラスに所属してる選手なんてアジアのチームですら余裕でおる
コペンハーゲンなんてドヤるレベルですらない。ACLすら優勝できん程度のチームやろ
732679☆ああ 2025/10/24 12:38 (Android)
>>732669
ドルトムントで大活躍しユナイテッドに引き抜かれた香川真司を筆頭に、所属クラブの格・スター性・マスコミの注目度などは当時の方が上だと思う。
現代表は当時の選手ほど個で突出している選手はおらず華はないが全体の平均値や選手層で上回っているイメージ。
毎年ビッグクラブ移籍の噂は出るが結局ステップアップ出来ずにいる久保・三笘を見ると若干物足りなさは感じるので、今の選手より当時の選手の方が個の質では歴代最強と考える人もいると思う。
732678☆ああ 2025/10/24 12:02 (iOS15.7.8)
>>732674
どこでリハビリしているかさえ、
分からないてすよね。
732677☆ああ■ 2025/10/24 11:59 (Android)
男性
カタールから全然経ってない気がするけどもう次すぐか
732676☆ああ■ 2025/10/24 10:58 (Android)
相手のいるスポーツは皆それなりにズルい
732675☆ああ■ 2025/10/24 10:57 (Android)
>>732673
陸上って言いたいけど
長距離、特にトラックの長距離とかは駆け引きの勝負もあるからなぁ
732674☆ああ 2025/10/24 04:43 (Android)
冨安は復帰の目処すらついてないの?
前へ|次へ
↩TOPに戻る