過去ログ倉庫
620742☆ああ 2022/12/16 15:35 (iOS16.2)
リーグの話しになりますが、冨安はサッカーIQの高い選手である事は間違い無いがビルドアップからの展開プランと言ったものは試行錯誤中。課題である1対1で奪い取るサッカーは未だ大きな課題を残す。個で打開出来る選手になれれば序列も上がるだろうが駆け引きも間を開けてしまう動きも彼のウィークポイント。発展途上とはいえウィークポイントは癖の様なもので克服するのは想像以上に難しい。若いと言ってもそれが出来ている選手はいくらでもいる。怪我も付いてくるが今後是が非でも課題を克服し成長して欲しい選手ですね。
返信📷超最新画像📈勢い

620741☆ああ 2022/12/16 15:27 (SO-41B)
知識の張り合いしてどうすんや
返信📷超最新画像📈勢い

620740☆ああ 2022/12/16 15:04 (Chrome)
>>620737
奇跡度と価値の評価はほぼ同じ。
今の代表でもブラジルとやれば20回に1回は勝てそう。当時のレベル感で100回に1回は言い得て妙。
五輪の価値としてはそうでしょう。ブラジル人以外、マイアミの奇跡なんて知る由もない。
今大会の日本のドイツスペイン連勝の方が衝撃度は大きいと思います。
ロンドン五輪でスペイン人が日本に負けた話を持ち出すのを聞いたことがないですもの。
返信📷超最新画像📈勢い

620739☆ああ 2022/12/16 14:57 (Chrome)
>>620738
コッパ・イタリアなんかは十分トップフォームだったと思うけど、過大評価してグティみたいな立ち位置の選手だったように思います。ポテンシャルとしてはワールド級と渡り合える能力を見せてくれた。ただ、当時のライバルたちと比較すると実績があまりに残っていない。
返信📷超最新画像📈勢い

620738☆ああ 2022/12/16 14:52 (Chrome)
中田はセリエデビューが衝撃的だったのとローマ時代のミドルシュート
パルマ、フィオレンティーナはダメだったね
返信📷超最新画像📈勢い


620737☆ああ 2022/12/16 14:44 (CPH2013)
>>620732
奇跡度で言えばマイアミの方が上。
あのブラジルはベベット、ジュニーニョ、ロベカル、リバウドなどなど世界的なスター選手を多数揃えててとてもアンダー代表が勝てる相手じゃなかった。
本当に100回に1回が来た感じの奇跡。

だが今回のドイツスペイン戦はマイアミの時よりも価値は上。
スカウティングされないように4年間一切手の内を見せず、前半を耐え抜いて絶対に対策出来ないように準備した上で、後半アタッカーを何人も投入しまくって圧殺するという狂気の奇策で強豪国を2つも倒した。

もちろん運が味方した点もあったが、本質的には戦略の勝利。
あれをW杯で実行した森保監督の勇気と完璧に戦略を成功させた選手達は本当に凄いと思う。
返信📷超最新画像📈勢い

620736☆ああ 2022/12/16 14:39 (Chrome)
>>620728
実績で中田英寿は無いよ。
瞬間風速では日本最高峰、欧州で通用したトップフォームの期間はあまりに短い。
香川がユナイテッドの準レギュラーでプレミア優勝した1/3程度しかローマのスクデット時には出場していない。
返信📷超最新画像📈勢い

620735☆ああ◆fTNCR1PjRI 2022/12/16 13:52 (SO-03K)
今はケガに悩まされてるけど、守備に難ありだったアーセナルも昨年冨安がはまって躍進
ドイツ戦でもスペイン戦でも冨安が活躍、後半ジョルディアルバ、アンスファティとかにも仕事をさせなかった
CB、SB、ボランチどこでもできる万能型の頭のよい選手
返信📷超最新画像📈勢い

620734☆ああ 2022/12/16 13:38 (SH-01M)
>>620729
〜っていうくらい

「リアルな程度」のことを書いたのか
〜というように
という
「似た程度」のことを書いたのか
によるから、捏造ってわけでよなさそう
返信📷超最新画像📈勢い

620733☆ロベールピレス 2022/12/16 13:34 (SO-53B)
>>620728
異論はあると思いますw
しかも私は冨安の熱烈なファンなんで、多分肩入れして見てますw
ここまで応援したいと思える選手って私の中ではヒデ以来なんですよね。
まさかDFの選手にこんな惚れ込むとは思いませんでしたw
返信📷超最新画像📈勢い

620732☆ああ 2022/12/16 13:33 (SH-01M)
>>620729
結果だけみれば、マイアミの奇跡より上なのは確か
強豪国にとってのオリンピックなんて、ワールドカップとは比べものにならないレベル低いものだった時代のことだし
返信📷超最新画像📈勢い

620731☆マグナム 2022/12/16 12:59 (SH-01J)
男性 48歳
富安にリーダーシップあったらなあー。DFリーダーはとりあえず谷口ですかね。
返信📷超最新画像📈勢い

620730☆ロベールピレス 2022/12/16 12:58 (SO-53B)
>>620729
なぜあなたはいつも嘘をつくのですか?
前も私がいったコメントに全然意味も言葉も変えてピレスがこんなこといってるって吹いてましたよね。

そんなフレーズ人生で一度も語ったことないです。
あるならそのコメント探してきて下さい。
返信📷超最新画像📈勢い

620729☆ああ 2022/12/16 12:52 (SO-01K)
>>620728
ピレスはドイツに勝った時に「マイアミの奇跡より上!」って言う位、今代表を過大評価してるからな。
返信📷超最新画像📈勢い

620728☆ああ 2022/12/16 12:36 (iOS16.1.2)
>>620725
DFとしては歴代最高かもされないが、日本の歴代最高選手ってのは大袈裟かな。日本の歴代最高選手はどー考えても実績なら中田英寿、能力なら小野伸二
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る