超ジェフユナイテッド市原・千葉掲示板

153457182アクセス
投稿:526399回

現在:78人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
526399☆ワン 2024/06/07 10:54 (iOS16.2)
>>526398


これは笑った。
仕方ないですよ。
この人いつも色んな人に吹っ掛けてるから。

読解力もないし笑
批判投稿も多いし、他の人と違うこと言ってる俺かっこいい人間だと思いますよ。

ああ Android
2人いますが、
片方は批判投稿ばかりですね。
返信📷超最新画像📈勢い

526398☆あああん 2024/06/07 10:48 (Chrome)
>>526394


ちゃんと読んで。笑
数字上の結果ね。
インターセプト数1位ってのも守備貢献として評価してるし、
私は1つも批判してないし、ベンチじゃなくてスタメンじゃないとバランス崩れるよねって話してるのに
この文を読んで、結果出してるだろって突っかかってくるのは怖いって。。。

返信📷超最新画像📈勢い

526397☆ああ 2024/06/07 10:46 (iOS17.4.1)
>>526385

何をいまさら感。逆にそんなのでドヤられてもな…って感じだわ笑
頭ではわかっててもうちの守備を崩せるかどうかは話が別なのよ。そこがサッカーの面白いところ
返信📷超最新画像📈勢い

526396☆ああ 2024/06/07 10:45 (Chrome)
歴史と伝統の意味
日本サッカー界自体の歴史と、古河(ジェフの前身)の歴史がガッツリシンクロしててワロタ
ジェフが日本サッカーの礎を築いた3本柱の一柱とはよく聞いてたけど、そういうことか

1964年、日本代表コーチのクラマーの提言を受け、トップレベルの全国リーグ設立に向けた動きが始まった。態度を鮮明にしないJFAに代わってリーグ創設の主導的役割を果たし、企業側のまとめ役となったのが古河出身の西村章一だった。
古河電工、三菱重工、日立製作所の関係者が集まり3チームだけでも全国リーグ設立に踏み切ることで合意。3チームの本社が東京・丸の内にあったことから「丸の内御三家」と称される由来となった。
翌1965年、日本サッカーリーグ (JSL) を創設。初代総務主事は西村(古河)が務めた。同リーグはJFAの組織下に置かれたが、実質的に独立組織として運営され、協会内および日本サッカー界の新興勢力となった。
また、古河、三菱、日立の3社は協会内に人材を派遣し、派遣期間はその給与を企業側が支払い続けるという形で財的にも人的にもJFAを支援した。こうした経緯から協会内部での3社や3社の出身者からなる派閥の影響力は強まっていった。
返信📷超最新画像📈勢い

526395☆あああん 2024/06/07 10:43 (Chrome)

サウダーニャがフェネルバフチェに16億9000万円で移籍とのことで、
連帯貢献金がもらえると思いますが、2年間在籍なので1%ですかね?


1690万円が入るってことで合ってますかね?
返信📷超最新画像📈勢い


526394☆ああ 2024/06/07 10:40 (Android)
>>526390

結果ってゴールとアシストだけじゃないよ
スタメンに選ばれてる時点で一つの結果は出してるし、守備関連の数字は結果出してるよ
返信📷超最新画像📈勢い

526393☆ああ 2024/06/07 10:32 (Android)
男性
>>526386


親愛なるボムヨンのためにも強いジェフを見せつけて勝つ。
ただそれだけ。
返信📷超最新画像📈勢い

526392☆ああ 2024/06/07 10:29 (Android)
男性
>>526388


何を今さら?
こんな昔のことを書き並べて不安をあおって何がしたいの?
返信📷超最新画像📈勢い

526391☆いいい 2024/06/07 10:21 (Android)
>>526389


お疲れ様です!
現地での応援よろしくお願いします!!

今季初めてのDAZN応援となり悔しいです、、
WINBYALL!!
返信📷超最新画像📈勢い

526390☆あああん 2024/06/07 10:20 (Chrome)
>>526380


在籍4年目で0ゴール1アシストで数字上結果が出ていないが
インターセプトはリーグNo1
祐介がいないと今季あと失点5点はしてるだろうな。

今シーズン縦パスの意識も高くなってるし、アシストのアシストは結構ある気がする。
左足のパス精度がちょっと微妙だけど、、
今シーズンもうひと化けしそうな感じ。攻撃面で。

なんだかんだボランチは田口・祐介コンビが最善かな。
祐介の守備力のおかげで田口が0.5列前に出れて点も取れてるし。

エドゥが戻ってきても左サイドで出すのか、ベンチになるのか。。
今祐介外すのはバランス崩れそうで怖いね。
返信📷超最新画像📈勢い

526389☆房総犬 2024/06/07 10:13 (Android)
東京駅到着、1日早いけどこれから山口向かいます!

明日来るサポーターの皆さんも現地に来れないサポーターの皆さんも心は1つ!
全員の力で勝ち点3を持ち帰るぞ!
返信📷超最新画像📈勢い

526388☆ああ 2024/06/07 10:03 (Chrome)
2009年19節終了後の7月27日にミラーを解任して、ジェフOBの江尻篤彦が監督に就任。また、ブラジルのECヴィトーリアからFWネット・バイアーノ、柏から太田圭輔を獲得したが、第31節(川崎戦)でJ2降格が決定。第32節(FC東京戦)では勝利したが、第33節・第34節と連敗し、リーグ戦は最下位に終わった。
前身の古河時代を含めて「下位ディビジョンへの降格」はクラブ史上初めてであり、その後ジェフは現在に至るまでJ1復帰を果たせていない。古河電工サッカー部も創設時から日本サッカーのトップリーグに所属し、ジェフに変わるまで下部リーグに降格したことがなかった。すなわちジェフはJ1復帰に限らず「上位ディビジョンへ昇格」した経験がないことになる。

まじか
返信📷超最新画像📈勢い

526387☆ああ  2024/06/07 09:35 (iOS17.5.1)
サウマネーどれくらい入るかな
返信📷超最新画像📈勢い

526386☆レノ山 2024/06/07 09:23 (Android)
千葉さんうちとの試合だけは従順な可愛い番犬🐶でお願いします。
うち以外の試合は凶暴な狂犬でお願いします。
返信📷超最新画像📈勢い

526385☆ああ 2024/06/07 09:12 (Android)
男性
山口板でジェフは前半さえ凌げば楽勝、みたいに言われてる。
腹立つけど事実ではある。

•後半からの途中出場メンバーで追加点が取れない
•後半押し込まれて失点

この2つの課題を対策しない限り、昇格への道は険しい。
小林監督、スタイルうんぬん理想の追及よりも、まずは目の前の課題にしっかり目を向けて。
返信📷超最新画像📈勢い