超ジェフユナイテッド市原・千葉掲示板

170145189アクセス
投稿:642411回

現在:66人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
642411☆ああ 2025/04/27 03:32 (Android)
ああ
ここからはトレーニングの強度を下げること。
1時間位で低強度でやって欲しいです。
怪我人次第では大失速しかねませんから。
宜しくお願いします。
あと試合前のアップも馬鹿みたいにやり過ぎないで欲しいです。
フィジコへ。
返信超いいね順📈超勢い

642410☆ああ 2025/04/27 03:00 (Android)
ああ
ナイターのペンライト🔦綺麗やったわ〜。
返信超いいね順📈超勢い

642409☆カワサキ 2025/04/27 02:50 (iOS16.1.1)
>>642401

2027年ACLEでてサウジアラビア勢とやりあってほしいね
返信超いいね順📈超勢い

642408☆ああ 2025/04/27 02:47 (Android)
ああ
>>642397

関西サポリスペクト。
是非国立で一緒にもりあがりましょう!
返信超いいね順📈超勢い

642407☆ああ 2025/04/27 02:40 (iOS18.3.2)
>>642404


日本人が大したことないから何も恐れることはない。
供給源断てば良いだけ。

浦和のマテウス サヴィオクラスでない限り脅威には感じないわ。
返信超いいね順📈超勢い

642406☆ああ 2025/04/27 02:00 (Android)
>>642404


外国人って一発目のインパクトが強いと相当いい選手に見えるからこれから次第かな。うちだってサウダーニャが来たときのインパクトは半端なかった。でも日本のリーグには適応出来なかった。

トニーがいい選手なのは分かったが、うちのカルリーニョスも負けてないよ。てか徳島は山越がめちゃくちゃいい。
返信超いいね順📈超勢い

642405☆ああ 2025/04/27 01:19 (iOS18.4)
デリキ頑張れ!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

642404☆ああ 2025/04/27 01:15 (iOS18.4)
徳島の新加入FWトニーアンデルソンやばい

カルや長崎のマテウスジェズスに匹敵する強力助っ人かもしれない
フィジカルが強くて何より足元が上手いFW
69分から途中出場したけどマジで上手い
DAZN入ってる人一回みてみ

徳島来るぞこれ
返信超いいね順📈超勢い

642403☆ああ 2025/04/27 01:14 (iOS18.3.2)
>>64
もういいっすね
返信超いいね順📈超勢い

642402☆ああ 2025/04/27 01:10 (Android)
>>642401


まだ早いし、神戸に負ける判定してるのおもろい。
返信超いいね順📈超勢い

642401☆勝浦 2025/04/27 01:08 (Android)
この先、最高の景色を見に行こう
2026-27 J1 第1節 千葉2-2横浜 
2026-27 J1 第2節 福岡1-1千葉 
2026-27 J1 第3節 千葉1-0川崎 
2026-27 J1 第4節 千葉0-0東V
2026-27 J1 第5節 神戸2-0千葉
2026-27 J1 第6節 千葉2-0G大
2026-27 J1 第7節 清水1-3千葉
2026-27 J1 第8節 今治0-1千葉
2026-27 J1 第9節 千葉2-1鹿島 
2026-27 J1 第10節 C大1-2千葉
返信超いいね順📈超勢い

642400☆ああ 2025/04/27 01:06 (Chrome)
>>642390

明確に決められたフォーメーションは無いと思ってる
田口がアンカー気味でエドゥアルドがサイドに出るシーンもあれば、逆もある
各々の判断で攻撃も守備もある程度流動性を持ってるから、相手にしたらやりづらい面もあるし、
たまに選手間の意思疎通がうまく行かなくて守備組織が崩れるときもある

でも去年までと違うのは守備組織が崩れてもセンターバックで何とかできてるところと、
攻撃偏重を辞めて大輔と田口あたりがしっかりと統率できてるところかな
返信超いいね順📈超勢い

642399☆みいあ 2025/04/27 00:59 (iOS18.1.1)
>>642397
熊本戦→秋田戦の間違いです。
返信超いいね順📈超勢い

642398☆ああ 2025/04/27 00:56 (Safari)
男性 99歳
レディース
はフクアリよりオリプリでやるほうがよくない!入場者数やスタッフの運営考えたらそのほうが良いかな!あくまでも差別的なものではなく現状ではそう選択すべき!
返信超いいね順📈超勢い

642397☆みいあ 2025/04/27 00:55 (iOS18.1.1)
関西在住のサポです。なんか岩政監督見てたら、少し小林監督と似ているなと感じました。

90分通してサッカーの内容は勝ってたけど、結果には負ける。

今節、大活躍やったエドゥ選手の復帰もどんだけ引っ張るねんってツッコミたくなるまで引っ張る。そんで復帰してレベチ(レベルが違い)すぎる活躍。
今年からボランチに采配された横山選手も予想以上の働き。でも前節外す。でと今節(熊本戦)は合格点以上の働き。

やりたいサッカーを貫き通した2年間を捨てて3年目は結果にフォーカス。

小林監督はトランプ大統領よりもやり手なんじゃないかと思ってきました。
岩政監督が信念をブレずにやれば、3年目の札幌は爆走するんじゃないかと思いました。

なんか長文すみません🙇
返信超いいね順📈超勢い