超ジェフユナイテッド市原・千葉掲示板

172140512アクセス
投稿:659582回

現在:200人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
659582☆ああ 2025/05/18 06:24 (Android)
>>659579


>優勝してJ1に戻る!!」という雰囲気をどんどん出していく

具体的にどうやって?
あいまいなこと言ってもだれも実行出来ないよ。

仮に、団体がそのメッセージを段幕で掲げても、サポが皆同じ想いでついていこう、という気持ちなるかも不確実。

結局、クラブ側が明確な意志(ジェフは何としても今年、昇格するんだという強い気持ち)をサポに届けるしかない。
その具現化が補強という意思表示なのでは?

クラブが本気なんだという想いが伝わればこそ、サポも応援しよう、このクラブとともにJ1に行こう、という雰囲気になる。
返信超いいね順📈超勢い

659581☆ああ 2025/05/18 06:16 (Android)
カルリならボールは収まるからもっと簡単にボール当てても良いと思う
石川もボール来るなら前で張ってたいが、全然来ないから下がってしまいバランスが崩れて来る
対策されてるとはいえ田中、椿は良いのだがそれに頼りすぎて守る方は凄く楽なのでもっと変化をつけた方がより両サイドが生きる 

前は視野が広そうだからスタートからボランチで見てみたい
返信超いいね順📈超勢い

659580☆ああ 2025/05/18 06:16 (iOS18.3.2)
不調の時期なのはそうなんだけど、失点少ないから大崩れすることはないよ。
得点は水物なんでそのうち取れるようになる。
そんなにネガティブにならず、長崎戦に勝つことだけ考えよう。
返信超いいね順📈超勢い

659579☆実籾スト◆hKK90aaqL2 2025/05/18 06:03 (Firefox)
フクアリで勝てなかったということにフォーカスしてしまい、サポが不安がるのは長年の習性というかまぁわからないわけではないんですけど、ここはサポも気持ちを切り替えていかないと。
「J2優勝!」から「自動昇格死守」になって「POで上位アドバンテージ」になって「PO参戦はマスト」とかになっていって、サポの気分がどんどん下がるようだと危ない。
まだまだハードな闘いが続くジェフですから、ここは我々サポとして「優勝してJ1に戻る!!」という雰囲気をどんどん出していく時期じゃないですかね?
返信超いいね順📈超勢い

659578☆ああ 2025/05/18 06:00 (Android)
小森が抜けても対策されてないうちは点が取れてた。
誰でも点取れるのがウチの強み、と豪語してたのは誰?

ここ数試合、まともに点取れてない。
対策されて両翼が機能しなくなったらなす術無し。

昨年、対策されて一時期調子落としたけど、復活した小森はやっぱり凄かった。
対策されても何とかするのがエースストライカー。

はやいこと、小森に戻ってきて貰おう。
それがだめなら、助っ人点取り屋。
カルリーニョスだけでは対策される。2トップでこじ開けたい。
返信超いいね順📈超勢い

659577☆マニア市原 2025/05/18 05:59 (Android)
呉屋に関しては、勝ってる時も負けてる時も相手にFKあたえてチャンスを与えるのやめてほしいね。
しかも何度もやる。
河野入れてパワープレーでもよかった。キャプテンを上げてでも。あんなサポーター来たんだし、国立から増えたサポが少しずつ減るよね。これじゃ。
山口戦がターニングポイントだね。
田中には足の速い選手を置き椿には2人でつくを徹底してるね。
カルリーニョスは対策してもレベルが1つ上だからやりきれてるね。本来センターFWではない選手だが、よくやってますね。
返信超いいね順📈超勢い

659576☆デリキ様 2025/05/18 05:39 (iOS17.6.1)
昨日の試合中、カルリーニョス 和樹かなりフラストレーション溜まってましたね。

最近、椿のとこと和樹のとこが対策されていて思うような攻撃ができない‼︎

だからこそセットプレーなどでの得点が必要だよね。

流れを変える為、攻撃の圧を高める為に林、呉屋を出場させても結果を出せていない!
もう6月に補強が必要なのわかるよね
昇格を本気で目指すなら呉屋、林は今は必要ない。
デリキに関しても、こんだけ出れないなら今後も期待できない!
小森プラスもう1人くらい必要だね。

後はボランチかな。田口、エドゥは怪我多いし。
夏の補強を楽しみにしてます。


それと最後に、昨日のフクアリ最高でした。大好きジェフサポ
返信超いいね順📈超勢い

659575☆ああ 2025/05/18 03:48 (Android)
>>659571

秋田戦まではなんだかんだ複数得点も出来ていて勝ちきれていたけど熊本戦から明確に対策されだした途端に複数得点出来なくなってきてるよね。そして、磐田戦も大宮戦も鳥栖戦も立ち上がりの早い時間帯での失点から勝ち点を落としてる。今日なんかは前半の品田のポスト直撃のシュートも後半の椿のクロスバー直撃のシュートも連勝中なら入っていたんじゃないかな。
明らかに今、流れが悪くなってきてるよね。その最たる例がPK失敗じゃないかな。個人的に秋田戦の最後の要らない失点から流れが変わったように感じる。多分、選手も監督も『あれ?何か今までと違うぞ』って違和感はあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

659574☆さか 2025/05/18 03:30 (Android)
男性
昨日リトバルスキーのトークショー聞いてたけどすごいな、あの時代にあのレベルの外人が来て奥さん日本人とはいえ今でも日本語でジェフがどうとか話できるの感動したわ
返信超いいね順📈超勢い

659573☆ああ 2025/05/18 03:00 (Chrome)
>>659571
 下手に途中まで3位を周辺をキープできていたため「3位ヤバい」ではなく「3位ならまだいける」って明確に手を打たなかったのかな
たしかにこれはすぐそこにある未来だね だって、明らかにジェフも失速してるもの
返信超いいね順📈超勢い

659572☆ああ 2025/05/18 02:44 (Android)
前のチャントはめっちゃ良かったよ!!!
杉山は、、、
返信超いいね順📈超勢い

659571☆ああ 2025/05/18 02:28 (Android)
何度でも言う。
2019年の新潟の順位推移。シーズン後半の失速で首位から転落→6位でシーズン終了。
ジェフもまさに今、こうなる危険性大。

選手、監督が必死で頑張っているのはわかる。
でも、交代メンバーが戦力になりきっていないのも事実。
監督采配もいつも後手で改善策が頭打ち。

フロント&強化部よ、本気で昇格したいなら、早急な対策を!
返信超いいね順📈超勢い

659570☆ああ 2025/05/18 02:22 (iOS18.4.1)
怪我人がいない場合
おそらくある程度の人が希望するのはこんな感じ?
夏の補強としてはSFのスーパーサブってところかな?

    カルリ横山
 椿        田中
    エドゥ田口
 前  大輔 鳥海 高橋
     スアレス
若原
河野
日高
品田
安井
風間
杉山
石川
返信超いいね順📈超勢い

659569☆ああ 2025/05/18 02:04 (iOS18.4.1)
>>659566


ここ5試合の勝率よ
返信超いいね順📈超勢い

659568☆ああ 2025/05/18 02:04 (Android)
男性
>>659562

怪我の影響ですかね?
練習何度か観に行きましたが、人選はある程度納得いくものですよ。
調子いい選手が使われてる。
返信超いいね順📈超勢い