超ジェフユナイテッド市原・千葉掲示板

181762415アクセス
投稿:742762回

現在:168人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR💬サッカーの指導者や保護者様の掲示板⚽
742762☆ああ 2025/10/06 17:10 (iOS18.7.1)
>>742761

規定ではその通り問題ありません。個別にお声がけしているのを見かけたことはありますが
返信超いいね順📈超勢い

742761☆さっぽこ 2025/10/06 17:09 (Android)
今度フクアリにお邪魔させていただこうと思っているのですが、ホーム自由席とホームコーナー自由席以外だったらアウェイユニフォームを着用しても良いのでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

742760☆ああ 2025/10/06 17:06 (Android)
昇格したら帰ってくるで良いんじゃない?
継続して応援してる人凄いと思うわ

クラブが最近は結果出さなくても12000くらいは余裕っしょって思ってたらムカつくな
返信超いいね順📈超勢い

742759☆ああ 2025/10/06 17:06 (Android)
次節にもプレーオフ圏外におちる可能性があるのか
都落ち感がすごい
返信超いいね順📈超勢い

742758☆ああ 2025/10/06 17:05 (iOS18.5)
水戸戦、スタメン。こんくらいしないと、勝てないな。
返信超いいね順📈超勢い

742757☆ああ 2025/10/06 16:46 (iOS18.7.1)
>>742750

アーティストだってアニメだって推すってそういうことだよ
返信超いいね順📈超勢い

742756☆ああ 2025/10/06 16:41 (iOS18.7.1)
昇格したらサポに戻るって言って離れてる人もたくさんいるからそういう人の何割かはフクアリに戻ってくるだろうね。
チェヨンスのユニ着て。
返信超いいね順📈超勢い

742755☆ああ 2025/10/06 16:27 (Android)
もどかしいけど、ちょうど間が2週間ある。この期間にホセ神やカルリが復調してくれば、また違ってくると思います。この2週間の空きがジェフにとって吉と出ると勝手に思ってる。とりあえず、ここでどんなに悲観したって今年はヨシさんと最後まで走り切るんだから、切り替えていこう。反省会はシーズン終わってから。

因みに私は残念ながら監督続投派ではありません。
だけど、残り試合もわずかだしジェフも監督も全力で応援します!
返信超いいね順📈超勢い

742754☆ああ 2025/10/06 16:26 (Android)
>>742720

今どき外国人FWは守備手を抜くは古いよ
守備免除は一世代前
返信超いいね順📈超勢い

742753☆ああ 2025/10/06 16:24 (iOS26.0.0)
>>742745

残念ながらキジェはもっと走るサッカーだぞ
去年までの小林サッカーよりも極端なハイプレスサッカーがキジェの売り
返信超いいね順📈超勢い

742752☆ああ 2025/10/06 16:17 (iOS18.6.2)
シーズン終わって友達に「あれ、首位じゃなかったっけ?」ってバカにされたくないので、絶対昇格お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

742751☆ああ 2025/10/06 16:13 (iOS18.6.2)
サポーターにとってジェフは全てじゃないから応援を辞めることに関しては他人は何も言うことが出来ないけど、同じ想いを持ったサポーターが減ることは寂しいからそうならないように今年絶対昇格するしかない
返信超いいね順📈超勢い

742750☆ああ  2025/10/06 16:07 (Android)
サポーターってやってることはホストやキャバとなんら変わりないよな。お金や時間をかけて会いに行く(試合を見に行く)、見返りを求める、離れたくても離れられない、沼にはまる。それがスポーツか男女の関係かだけの違い。
返信超いいね順📈超勢い

742749☆ああ 2025/10/06 16:05 (Android)
男性
>>742717

ほぼ同感だね。長文ですいません。私が思っているのは、
(1) 3月から4月頃、攻撃は上手く行っているのに、失点気にしてか日を前に変えた事。当初は日高の怪我だと思っていたが、日高が復帰しても前スタメンで使い続けたこと。
サイドバックの攻撃力自体もそうだが、椿が生きなくなった。攻撃力半減。
(2)言われいるようにゴールデンウイークのターンオーバー。大宮戦は必勝だったはずで、大宮戦に標準を合わせていたはずだが、2戦前の熊本戦でエドゥアルドを使わず、
鳥栖戦で、使って中2日の大宮戦でもエドゥアルドスタメン。すぐに怪我で交代になって、その後、数試合エドゥアルドは欠場。
監督自身、中3日は、コンディション回復するが、中2日は厳しいと言っていたのに。
(3)これは監督に同情の余地はあるが、復調の兆しが見えた中でのエドゥアルドの首絞め。その後、3試合停止で3連敗。まあ、首絞めまで、監督コントロールできないが、そのような挑発に乗るなって日頃の教育不足と言えばそれまでたが、エドゥアルドもエドゥアルド。

それでも、ここまでの順位にしているのは小林監督なので、最後まで応援する。
返信超いいね順📈超勢い

742748☆ああ 2025/10/06 16:05 (Android)
>>742740


私も同じ気持ちです。

シーズンオフに子供が産まれます。
潮時かな。とも思います。

ナビスコ優勝、奇跡の残留、等々力での降格、2度のPO決勝、
名古屋でのPO、一昨年のPO、去年の山形戦を全て現地で見ました。

何度も泣いた。ジェフで心が揺さぶられる。
それでも悔しさの涙の方が圧倒的に多い。

負ければ毎週ストレスでアウェイも一度に数万飛ぶ。
こんなにコスパの悪い趣味なんてない。

子供が産まれれば自ずと行く回数は減る。
このままやめた方が人生豊かになる。
それは分かってる。これまで100回以上やめたいって思ってる。

でも諦めなければ、いつか来る昇格の喜びが
何倍、何百倍になると信じてる。

だから、子供が産まれて、
子供と一緒にまたフクアリに行こうと思う。

俺たちサポーターは絶対に移籍はできない。
一生、このエンブレムしか愛せない。
(新潟サポも言ってたね。)
返信超いいね順📈超勢い