100537☆幕張メッセ 2017/07/02 12:16 (Chrome)
場合によりますが、昨日の場合は、どんなGKでもボールに触るのはほぼ不可能ですよ。
ボールが右サイドにあるとき、GKはニアのゴールポスト脇にポジショニングします。
ニアにシュートを打たれる可能性があるし、相手選手がニアに入ってきてヘディングする可能性もあるからです。
GKがニアを離れることができるのは、クロスが放たれた瞬間です。
クロスが、グラウンダーでファー狙いだと分かった瞬間に、初めてGKは右ニアからファーの左斜め前へ移動を始めます。
ですが、昨日のクロスは、クロスボールもかなり速かったし、GKから見たらかなり手前のコースをボールが通ったので、その距離を詰めるのは極めて困難でした。
GKは、0.3〜0.5秒で5m以上移動する必要がありました。
ノイアーでもボールに触るのは難しかったでしょう。
ですから、GK以前のところで、何とかするべきだったと思います。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る