152265☆ふらんた 2018/12/06 10:48 (Chrome)
私の「的を得る」という表現で反応してくれた方がいたとは。「射る」より「得る」の方が伝わりやすいと思ってチョイスしただけなんですけどね。

言葉は変化するものですから、極力最もt伝わりやすいと感じる表現を選んでいる「つもり」なんですが、難しいですね。。。

正しい日本語なんて定義は、曖昧かつ不確実なものです。「れる」「られる」の用法などは象徴的でしょうかね。

言葉もスポーツも、過去に拘りすぎると変化も成長も無く排他されていくと思います。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る