173792☆かかR 2019/06/22 22:45 (WAS-LX2J)
恥知らず
以外何なのかな。

明らかに自分たちの不出来をファールで奪い返そうとしてカード地獄。

乾の裏に何の懸念も感じなかったのか。
クリスティアーノに好き放題。
空中戦以外は明らかに無理がある。
前半途中でシステム変更なり、乾を下げるなりすべきだった。0-2前半一杯まで放置。

泡食って神頼みヒサト、とりあえず下平投入。
戦術もなにもない。

エスナイデルのチームは2失点しても、2得点するチームだった。少なくとも攻撃という戦略方針があったからだ。
だが、江尻は2失点して何も出来ないチームにした。監督の優劣は明らか。一旦守備的にして、また攻撃的にして…戦略のカケラもない。
まさに風見鶏だ。

選手たちはもはや江尻のやりたい事が完全にわからなくなったと思う。

何でアンドリューは毎度ボールをこねくり回すのか。
(一体何タッチ、何秒ボールを…)
その先でクレーべが毎度手を広げているのに。

何でプレッシャーに行く時は単発で、逃げるパス先にはプレッシャーに行っていないのか。
何で毎回交代が同じパターンばかりなのか。


試合中、17本のシュートとセットプレー攻勢で鈴木椋大のチャントしか流れず、OBのシンチェボンにツイートで「気持ちで負けている」とまで嘆かれる始末。

これはプロの試合ですら無かったと思う。
少なくとも同じディビジョンの試合ではなかった。
個、組織、精神、全てで勝負になってなかった。
誰かが責任を取らないと、どこまでも泥沼な気がしてならない。


個人的にはもう堀移行しかないかな、と思う。
流石にこの日はタイムアップ前に日立台を後にした。
サポを馬鹿にしてるよ。これがダービーなんて。
有り得てはいけない。断じて。

返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る