195886☆ああ 2020/01/02 05:24 (d-01J)
J2以降の新年の挨拶(の要約)とスローガン
2010年 走りきる(れ)!そして、その先へ。 監督江尻(1年半)
1年で必ずJ1昇格。それは最低限の目標で、翌年のJ1優勝、その後のACLへの挑戦を視野に入れたチームを作るのが目標。
結果→4位

2011年 ?なし(ラスト10試合)全力UNITED 監督ドワイト(10ヶ月)→神戸(2ヶ月)
必ずJ1昇格。
結果→6位

2012年 DAKKAN 奪還×脱甘 監督木山(1年)
挨拶なし。
結果→5位(PO敗退)

2013年 絶対J1! 監督鈴木
またJ1昇格が出来なくてお詫びします。今年こそ結果を出す。
結果→5位(PO敗退)

2014年 FUN! 〜勝利のために〜 監督鈴木(1年半)→関塚
挨拶なし。
結果→3位(PO敗退)

2015年 一意専心 監督関塚
またもやJ1昇格が出来なくてお詫びします。今季は前監督とは違い、有能な関塚隆監督で必ずJ1昇格。
結果→9位

2016年 REVOLUTION -NEXT 25- 監督関塚(2年)→長谷部(半年)
7季振りのJ1昇格が出来なくてお詫びします。抜本的に改革して今季から本気出す。3年目の関塚隆監督で必ずJ1昇格。
結果→11位

2017年 Pasion 力戦奮闘 監督エスナイデル
(J2残留謝罪なし)今季は、フアン エスナイデル氏を監督に招聘。結果を出せる監督で、今季は大躍進する。
結果→6位(PO敗退)

2018年 PASION 監督エスナイデル
(J2残留謝罪なし)今年は飛躍の年。2年目のフアン エスナイデル監督で今季こそJ1昇格。
結果→14位

2019年 PASION 監督エスナイデル(2年3ヶ月)→江尻(9ヶ月)
(J2残留謝罪なし)頑張ります。
結果→17位

2020年 ?(予想)期待させるだけの簡単なお仕事です!結果を出す必要ナシ! 監督ユン
(昨年のコピペを加筆修正)頑張る。
結果→?


J2生活11年目ですか
昇格が先か降格が先か、流れ的には後者か!?
高橋GMは5年目でいいのかな?
もしかしたら高橋と10年契約でも結んでいるのか 
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る