214629☆ああ 2020/09/20 12:24 (iPhone ios13.7)
もっと前線でボールキープができれば重心が下がらないって監督が言う通り、せっかく川又いて途中クレーベが入ったのに前線でボール収まった場面全然なかった。
ゴールキックみたいな後方からのハイボールは触るのが精一杯で収めろってのは難しい話。
川又、クレーベは良いボールが入ればキープできる能力(フィジカル)があるんだから胸トラップで収めやすい高さのパスや足下を狙ったグラウンダーの縦パス(楔のパス)をチームの狙いとして増やすことが必要じゃないかな、昨日そんな場面はなかった気がする。これができれば重心が下がらないだけでなく、もっと点が期待できるチームになれるのでは!?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る