223129☆あむ 2020/11/09 14:37 (Chrome)
もちろん、やる気に溢れる選手だけで構成される方がよいに決まってます。しかし「やる気がない選手が大半」が現状とするならば、「その人達の心理を変えるか」もしくは「その人達を排除するか」どちらかでしか改善はないでしょ。

やる気がない人間をやる気ある状態に変えられるなら、どんどん衝突すべきです。ただし、心理を変えられない(排除するしかない)ならシーズン中にやるべきことではない。事態は悪化するだけですし。

個人的に新井選手に対し違和感があるのは、自分は一生懸命に発信しているのに周囲が響かないことをSNSに公表している部分。その行動はチームのプラスになるんでしょうか?独りよがりというか、視野が狭いというか、ベテラン選手としては不安を感じますね。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る