225168☆ラソガ 2020/11/25 05:21 (SOV38)
犬養毅さん
実績は問わないなんて一切言ってませんよ、鳥栖やセレッソで成功したからといって、うちで成功するとは限らないと言ってるだけです。
勝負の世界ですから、おかしなことは言ってないと思いますよ。
監督ガチャに賭けるより、続けてもらった方が真価を見定められますから続投でいいと思います、ただ、改善策もなしに全面同意は出来ないと言っています。(しょせん一サポの同意なんかいらないとは思いますが、、)
間違ってない!と突き進むのもいいですが、それこそエスナイデルの二の舞になりませんか?
実績は勝ち点になりますか?どんな監督だってみんながみんな一年目で完璧な結果を残せるとは思っていません。
僕が知りたいのは、あくまでも、どんな改善策をもってチームに昇格をもたらしてくれるのかです。
2010年に9位だった鳥栖の監督に就任して、具体的に何をしてどう変えたから昇格するチームにまで成長させたのかわかりますか?
シーズン通して、来季の成功を確信できる内容も見せてくれているわけではないので、全幅の信頼を寄せることは出来ないと言っているだけです。長文、駄文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る