233157☆やし 2021/01/18 15:33 (Pixel)
男性 57歳
ドリブラーは必要だ。
ドリブラーが必要無かったらドリブルと言うテクニックは存在しなかったよね。
野球にどりブルある?バレーボールににドリブルある?
無いでしょう?
だけどサッカーにはドリブルがある。
ラグビーだって手で持って走って走る。
あれも一種のドリブルだよね。
ドリブルがあるからパスが活きる。
10人でゴール前を固めたらパスを通すのは難しくなる。
だからサッカーにはパスも必要なようにドリブルも必要。
パスの上手い選手、ドリブルの旨い選手、守備の上手い選手、ヘディングの上手い選手、パワーのある選手。
そんな選手達が繰り広げる技術の見せ合いプだからサッカーは面白い。
ドリブルだけサッカーとかパスだけサッカーだとしたらサッカーってここまで世界中で支持されなかったと思う
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る