234074☆あお 2021/01/31 21:57 (SH-M12)
確かにそうで、ブロックを敷く(後ろに重心をかける)ことと、ショートカウンター(前でボールを奪う)を狙うことの親和性がなさすぎた。後ろで奪ってこねて、GKに戻して、新井章太のキックで、相手のターンに戻るってのが多かった。
前で奪うのか、繋いで崩すのか、築いた守備をベースに戦術の進歩が必要。今年、鈴木大輔にかけたのは個人で守ることで、前でリスク覚悟の勝負をかけたいってことだと思う。大槻や福満や岩崎やサウダーニャがやってくれるだろう!ってわけにはいかん。チームとしての意識と戦術の変化が必要だと思う。