247718☆じぇふ 2021/04/17 23:55 (iPhone ios14.4.2)
今日の尹晶煥を見てて思ったのは
「得点奪いたい」ではなく「失点したくない」
「勝ちたい」ではなく「負けたくない」
それは、後半30分頃の
大槻→ソロモン、高橋→小林、福満→岩崎
の交代で明確に感じたよ。
この交代って、選手からすると
「今の戦い方で継続していいんだ」
っていうメッセージになっちゃうんだよね。
チャン→ソロモンのような攻撃的な交代をする事で、選手達も「点を取りに行こう」ってなると思うですよ。って言うか、私はそれを望んでいる。
尹晶煥は「勝負をかける采配」が極端に少ない。悪い言い方をすると「ビビり采配」。
交代が遅いのも、それを表してる。
水戸戦、相模原戦の内容次第では、真剣に監督交代も考えてほしいですね。