255987☆柳生センテンス 2021/05/16 01:03 (iPhone ios14.4.2)
NO14の君よ。
センチメートルパサーの悲哀を今日の試合に見た。
意外性やスルーパスの効果は試合の結果に左右しない。哀しきパスの担い手は、日本サッカー文化の生きた化石なのか。
狭角、、武南上野、室蘭財前、船橋FC鈴木潤
中間、、帝京阿部、室蘭井幡、習志野大塚
広角、、レジェンドプレイヤー
パスのメッセージをプレーの連続性に重ねたい、重みを心地よく感じたい。退屈なパスが、どうか試合からなくなりますように。