277601☆JEF 2021/09/19 12:55 (iPhone ios14.7.1)
最近思う攻撃の問題点に関して
色々課題はあるが、特に気になるのはOH2人の動き方。愛媛戦で言う矢田、見木の2人。
尹晶煥スタイルではOH2人には守備時の1stプレスの重要任務が求められている。
それもあり攻撃に多くの比重をかけれるわけではないことは先に整理したい。
問題なのは、2人がパスの受け役に徹しすぎていて、肝心のゴールに近い所でのプレーが少なすぎること。特にサイドに流れ過ぎで、 3バックの左右が上がる尹晶煥スタイルの中で、サイド渋滞が頻繁に見られる。
サイドで優位にパス回してもエリア内に人がいなけりゃ、相手は怖くない。
もっと、CFの近くでプレーし、クロスには常にエリア内にいる意識を高めないとチームの得点力は上がらない。CFにしてみたら、エリア内で孤立した中でゴールを決めることは簡単ではない。
上記状況を打開するために、現状変化を与える策としては、矢田→檀崎へのスタメン変更と、サウダーニャのスーパーサブでのOH起用を推奨したい。矢田のシャドーは効果的ではない。