293420☆いぬ 2022/01/03 22:43 (CPH1943)
最近のチームの作り方というか選手の選択を見てると、とにかくJ1に上がれればいいというのではなく、J1に上がった後も戦えるチームを作ろうとしてるのは感じる
J1で実績を残したベテランに頼っていたのが今までだったと思うけど、今は意識して将来性のある若い選手を
上手く使って今後に繋げようという意志を感じる
もちろんそれがJ1昇格に即繋がるという訳でもないし、選手の将来性を見る目は必要だけど
船山、安田、矢田は、J2を戦うには戦力になるけど、J1に上がった時の2年後にJ1で戦えるかどうかという視点で切られたと思う
もちろんもし昇格できたらそれに対応する補強は必要だけど、そうなればスポンサーの出してくれるお金も増えるしね