305675☆hal 2022/03/20 18:22 (iPhone ios15.3)
直ぐに消されるだろうけど、ご無沙汰です。
このクラブ、Jリーグ開始当初は2.3位の観客動員を誇りました。古河ファンとリトバルスキの影響もあったので。
オシム時代をご存知無い方もおられるとの事で、今のアルテタのサッカーを観られると近い印象があります。ズデンコが方向性を見誤らなかった事も繋がってるかと思います。
必要なタレントを仕立てる事が、結果的に出来ていた時代です。
例えばクラブ移籍後、実力を存分に発揮出来たのは阿部だけでしょうから、ヘッドコーチの能力は重要です。
今日、試合を観ていて後半の方が難しいかと感じました。勿論、入りは悪かったわけですけど。
(ニアに入って抜かれるGKは通常想定出来ません)
ゲームとして、ベンチ含め勝ち方を意識出来ていたのは草津だったかと。
以前は試合中から失礼ばかりですみませんでした。
結果論だろって思う方、消されてなければ以前な投稿を見て下さい。
まぁ消されてるか😝