318900☆弱犬 2022/04/30 21:32 (iOS15.4.1)
先ずは、悲しいかな、これが、今のジェフの本当の実力という事。紛れもない事実。
これをわかっていれば今日の結果は何も驚かないし、ストレスも無い。
残念だし、悔しいが、でもやはりこうか。という再確認の気持ち。
ジェフに関わっている人、ジェフを愛する全ての人は、もし、ストレスを溜めているなら今の現実を受け入れるしかない。
つまり、ジェフはJ2下位のレベルだという事を受け入れる事。
それが分かれば、勝てない試合が多々ある事は、至極当たり前の事。チャレンジャーという立場だから。
だから、今やジェフにとってJ1昇格は、かなり、相当ハードルが高い。J2の中でジェフはそういう位置に成り下がってしまったクラブである。
我々サポは、オリジナル10だったという遠い過去のしがらみによって、今の現実と、理想のギャップで、何故勝てない?何故だ?何故だ?となる。
J2全体のレベルが上がって、ジェフの相対的なレベルが下がった。周りのレベルが顕著に上がった。
ジェフは今や、そういうクラブだという事を認識する事から始めないと。J3との間の氷層をギリギリのところにいるという認識。
選手の中にこの気持ちがあるのがどうか。俺たちは、元J1だから。みたいな甘い気持ちがあるのかどうかは分からないが、もっと、もっと、もっと、がむしゃらな勝ちに対する気持ちが足りない。見ていても他のチームに比べて、気持ちが足りない、それを感じざるを得ない。
一生懸命プレイしてると言うのだろうが。