365622☆解説   2022/11/08 13:04 (iOS15.5)
男性
>>365580
いや、あの頃の選手達は一生懸命やってたよ。特にストッパーとしてフランスWカップで活躍したキャプテン中西永輔はFWとかトップ下でも使われて大事な試合で気持ちの入った貴重なゴールしてたし。武藤ら中堅も酒井とか智ら若手も降格させまいと必死に頑張ってた。しかも毎年、残留争いを乗り越えていた。
あの頃はあの頃なりにレベルは高かったんだよ。その中で掴み取ってた残留。
確かにオシムはたまたまの宝クジ一等かも知れんけど、残留争い乗り越えてたクラブの結束力やメンタルとフロントがオシムが来る前に呼んで来た数名の外国人監督や補強選手も当たっていた。ユースも強かったし。ナビスコ連覇は決して宝くじの結果だけじゃなく低迷してたジェフというクラブの数年による努力の積み重ねの結果もあると思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る