373257☆JEF 2023/01/15 18:36 (iOS16.2)
〈補強について〉
【GK】(不安)
モダンなGKから繋ぐ攻撃的なポゼッションサッカーをする場合、新井、鈴木、松原の適応性は低いだろう。法政大学から加入の加藤が頭角を現してほしいところか。

【CB】(まずまず)
田邉の期限付移籍延長、新井一輝の残留は大きい。佐々木と鈴木大輔を合わせた4人の戦力は、低くはない。

【SB、WB】(良い)
西久保、末吉の残留に加え、日高、松田を補強。厚みが増し、米倉、福満も控えており、充実した戦力あり。

【DH】(良い)
田口、熊谷、小林、橋の4名のポテンシャルは、J2上位勢と遜色なし。

【OH、SH、WG】(不安)
軸は見木だろう。そこに高木、風間の現有戦力き加え、椿、田中がどこまで入り込めるか。この2列目のメンバー達がどれくらい得点を取れるか。どの選手も安定的に得点の実績を積めていないのが不安。

【FW】(やや不安)
呉屋の獲得は期待できる。サウダーニャの復帰もかなり大きい。とは言え、計算できるのが2枚だけなのは不安要素。ブワニカの成長よりは、小森の台頭を期待か。

小林体制でのポゼッション攻撃的サッカー。
田口と見木中心にポゼッションはそこそこやれるでしょう。
呉屋、サウダーニャもある程度計算はできる。
最大のポイントは、2列目の選手がどこまで得点を取れるかかなと。2、3名が10得点以上取れれば、昇格争いに絡めるかなと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る