374423☆とと 2023/01/28 09:26 (iOS16.1.1)
男性 25歳
予算云々の話はわかるけど、編成が偏りすぎてる
練習試合で3バックやってると聞いて、さらに?になってる。(まぁ4バックでもガチガチの本職CB大輔とイッキしかいないじゃんってなるけど)
サイドに選手偏らせすぎでしょ、結局米倉や福満WBとかで使ってたら椿、日高、田中なんでとったの?西久保は?末吉は?矢口は?とかなりそう
挙げ句の果てには松田はSBじゃなくてCB要員?
呉屋が来たタイミングで皆さん言ってたけど、ワントップタイプな選手ではないのでは?
ワントップ(前でボールキープ)できるタイプの選手がいない(だから皆さん手っ取り早くでかいガタイのいい外国人FW欲しくない?ってなってると思う)
前で背負ってボールキープできないとどんどん押し下げられて攻撃的サッカーとか言って後ろでずっと回される可能性あり
今回取ってきた選手が確かに小林監督好みなのかもしれないけど、リスク管理して予算考えて選手の編成しないとホントにJ3行きだと思う
ましてや新人監督1年目なのだから、今年は様子見でじっくり地盤作って来年勝負だって別に間違いではないのかなと思う、もうこっちは十何年も待たされてるんだから
あれ、J2、1年目江尻さんサッカー見てるようとかエス将のサッカーぽくない?でもあの頃と比べると選手のレベルがなーとかならないか心配になる