376832☆のののの 2023/02/14 14:40 (Chrome)
>>376831
去年までの守り方がゼロにはならないと思いますよ。
おそらく最後に大事になるのは「使い分け」じゃないでしょうか。どんなチームであっても、90分間前からプレスかけ続けるのは体力的に難しいですし。
局面、時間帯、試合運びに応じて「前から奪いにかかる」or「引いて守る」の判断基準・意識統一に時間を要すると思います。また、そこから「早く攻める」or「相手を押し込む」の判断基準・意識統一もあるでしょうね。まだ1試合、しかもプレシーズンマッチしか観てませんので確証は得ませんけど。
さらに言えば、引いて守る「守り方」も手をいれるんじゃないかな。サイドに追いやり跳ね返す守備になるか(去年と同じ)、ブロック崩して奪いにかかる守備になるか、補強選手を見る限り後者をイメージしているんじゃないかな?と思いました。うまくいくかどうかは、わかりません(笑)