376887☆shamo 2023/02/14 21:50 (Chrome)
男性 27歳
ちばぎん フォーメーション振り返り
今更ですが、ちばぎんのフォーメーション振り返りを残しておきたいと思います。
合っているかはもちろん分からないので、ご意見あればぜひコメントください
-------------------
【攻撃/プレッシング時 3-1-5-1】
小森(呉屋)
矢口 見木 呉屋(小森) 田口 末吉
熊谷
鈴木 一輝 松田
新井
【守備時 4-4-2】
小森 呉屋
見木 熊谷 田口 末吉
矢口 鈴木 一輝 松田
新井
-------------------
ブロック引く時は4-4-2でブロックを引きますが、基本的には左サイドバックが高い位置を取る3-1-5-1のポジションを取っているように見えました。
2列目は5レーンのポジションを埋めてパスを引き出し、後ろは3バックとアンカーの4人で各所にトライアングルを作りながらボールを出し入れしてリズムを作っているなと。
なのでボランチはダブルボランチではなく、熊谷アンカーの見木・田口のインサイドハーフの形になっている時間が多かったように思います。
2トップはどちらかが偽9番の動きで2列目に降りてパスを引き出す動きを繰り返していました。小森も呉屋もどちらも偽9番の動きをしているように見えましたが、呉屋のボールの収まりは他の選手より一枚上でしたね。
どの中盤の選手よりもピッチ中央でボールをキープできていたなぁと、頼もしく感じました。あんなにテクニカルな選手だとは思っていませんでした。