383754☆ハル 2023/03/12 18:13 (Chrome)
男性 60歳
敗戦と得点力のなさ
連敗しました。
連敗すると鈴木大やGKの新井を責める声が目立つのだが
守備陣が失点に繋がるミスを犯すと敗因にされてしまう。
実に大変なポジションだ。

しかし攻撃陣はどうだろう。
前節GKとの1対1を見事に外した2選手
俺から見ると敗戦の原因を選手の責任にするのなら前節の2選手は自陣で凡ミスで失点の原因となった
デジフェンダーと同じ評価をされるべきだと思う。

また敗戦の要因として末吉の起用方も再検討をする必要がある。
彼の突破は縦に大きくけり出すスタイル。
右で縦に抜ければ彼は右足でしか蹴れないので、カットインできずそのまま大雑把なクロスしか供給できない
しかも今季は前線にスペースがあっても右サイドだと雑なアーリークロスが目立つ
何故もっと縦に切り込みマイナスのクロスも支持しないのか指導者にも疑問を感じる。
三苫のプレーを参考にするべきだろう。
末吉はやはり左で起用したほうがチームにはプラスになるだろう。

ここ数年得点力の低下が顕著だが、消えている時間の多いエースの10番の扱いも再検討が必要だろう
フィジカル負けをせず2列目でチームに安定を与えられる選手がでてこないと今季も1点差勝負のパターンは変わらないはずだ
とは言ってもそこはそんな選手がいれば苦労しないよということになるのだが
ま、見木がそこにふさわしい選手と言うほどの活躍をしているとは思えないので
ここにメスを入れることも考えるべきなような気はする。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る