390030☆ああ 2023/04/04 04:53 (K)
小林監督は、昨季のコーチ時代から攻撃ではポジショナルプレーを志向していて、その攻撃的サッカーのスタンスがフロントに好まれて、監督に昇格したんだよね。
尹監督の守備的サッカーは、結果が出れば(昇格できれば)別だけど、内容的には人気ないから、昇格できなかった以上、経営にも悪影響が大きい。
フロントは、昇格できればベストだけど、昇格できなくても、そこそこ内容に人気のあるベターな"攻撃的サッカー"をやる小林さんを監督にしたかったんでしょう。
経営的にはまだマシだし、フロント周りの人たちも人間だから、サポに責められるのはしんどいからね。
いま、21位なのに、まだ結構小林サッカーに寄り添う発言とか多いやん?
尹監督の守備的サッカーで15位くらいの時は、もう見るも耐えないくらいここでは叩かれてたよ。
俺は戻っている元GKなので、守備がザルの小林サッカーは内容的にも凄くつまらないんだけど、一般サポは決定力さえ上がれば勝てると思ってる人が多いようなので、全く感覚が合わない。
決定力が少々上がっても勝てないよ、小林サッカーでは。守備がぬるすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る