505921☆信州犬 2024/04/20 19:07 (Safari)
男性 72歳
Get a goal! Save the goal!
>>505887
大きな声で叫んでいれば、aでもtheでも、どっちも同じに聞こえるけど、
「点を取れ」という意味では"Get a goal!"が正しい。
この場合、a goal は「1点」という意味だ。

一方、「ゴールを守れ」という意味では"Save the goal!"となる。
この場合、the goalは「まさに守るべきJEF側のゴールマウス」のことだ。
だから、特定のゴールを意味するtheがつく。

つまり"a goal"のゴールは得点のこと、"the goal" のゴールはゴールマウスのことだ。

ちなみに、"Save a goal"と言うと、"Save a penny"のように
「ゴールを使わずに取っておく」という感じがする。
この間の栃木戦みたいに8点も取っちゃうより、
次の試合のために「1ゴールくらい取っておこうよ」という意味で"Save a goal"とは言えそう。

返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る