513846☆あああ 2024/05/05 12:22 (K)
7777歳
>>513831
成績だけを見ればオシムジェフがタイトルを取って一番結果が出ていた。
でもそれは結果論であってクラブ全体を見ると2001年から打ち出した『三ヶ年計画』でベルデニックが土壌を作り、ベングロシュが種を撒き、オシムが花開かせた。
この間はフロント、GM、監督、選手が同じ方向を向いて、下部組織から優秀な人材が上がってきて外国人補強もチームに足りない部分を補完する正に補強だった。しかも将来有望な高卒、大卒新人もしっかり獲得出来ていた。
サポーターは徐々に結果が出てきたチームに魅了されて2005年のナビスコカップ決勝で最高の『一体感』を作り上げた。
今季掲げた『本気と覚悟』は未だに感じることも見えることもないが俺は2001年から2005年までの期間で見せられた姿こそが『本気と覚悟』を持った姿だと思ってる。
あの時と同じような『本気と覚悟』を期待してたが期待外れだった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る