549217☆さんまる 2024/08/17 21:14 (iOS17.5.1)
結局、鈴木大輔に細かいことは丸投げしていて、
もちろん戦力的に大輔がどうなのかは置いておいても、
監督やコーチ陣に細かい戦術を練ったり根付かせる能力はなかった。というのが今節の感想。
椋大にすれば多少は守備面が安定するかもしれないけど、
キック精度などを考えると、
重心が低くなってますます得点の匂いはしないはず。
まず日高の不在が痛すぎるし、
そこに小川が入っただけで左寄りの重心が下がりすぎて椿も無意味。
普通の監督なら、そこも予測した上でフォーメーションとか繋ぎ方考えますよね?
選手個々人の失敗を叩いたところで、
結局どこを切り取ったか、に過ぎないし、
ある程度誰が出ても、この監督なら同じじゃない?って思い始めたここ数戦です。
現地組の皆様、暑い中お疲れ様でした。