558305☆ああ 2024/09/15 00:53 (Android)
ここ数試合はビルドアップの時にエドゥが下がり目で2ボランチ気味にしてショートパスでのビルドアップが増えた。その分前線のスペースは空くから風間が自由にできてたと思う。
今日の前半も同じやり方だったけど、秋田は前線の枚数多めでガンガンプレス来るから中央からはビルドアップできず、結果として風間にボール入らなかったよ。
そして後半なんだが、前半と後半でビルドアップ時のエドゥのポジション変わってるよ。ロングボール主体の今シーズン前半戦の配置&やり方だね。品田アンカーで横山&エドゥが横並び。この配置、攻め方で横山と風間が云々言うのは筋違いだと思うよ。秋田は変化に対応してたし。
たぶん、秋田のプレスが強いこともあってベンチの指示で変えたと思うけど、これは失策だったと思う。前半、サイド経由で何度かチャンス作れてたし、横山入れても同じやり方でよかったよ。