579359☆高根台犬 2024/11/10 21:03 (iOS17.6.1)
相変わらずの現実目線です。
気分害される方いたら、申し訳ございません。
案の定、繰り返される悔しさ、悲しさのあまり、呟かさせて下さい。
結局このクラブは、所謂「現場ありき」
先週のセレモニーで社長が話さず、演説巧者でもある現監督を、結果にかこつけて矢面に立たせたところが最たるところです。
ベルデニックに始まり、オシム御大の時も、ミラー2008も、キーやん2012の時も、エスナイデル2017の時も、尹さん2021の時も、良かった時は「現場」が頑張った時。フロントは人を集めただけ。結果が出せたのは、「現場」の頑張り。
オーナー、フロントに確固たる方針がまるで見えないから、ほとんど悪い時とたまーの良い時の繰り返し。
だから、所謂「J2沼」なんでしょう。
この闇、相当深いと思います。
近隣県のオレンジさんじゃありませんが、オーナーさんがやる気無くして、身売りでもして頂かない限り、このやり場のない、悔しさや悲しみは繰り返されるのでは?と感じています。
何より、去年今年は、側から見てもあれ程雰囲気のいいチームになったのに、そんな監督、スタッフ、選手が不憫で不憫で…。
もう耐性は十二分です。満員よりも、お客少ないフクアリの方が、快適で居心地良くすらなっちゃいました苦笑
でも、J1のジェフが見たいです!
見れるために、こんな所詮一ファンに出来ることは何があるんでしょうか…?
長々失礼致しました🙇