627373☆ああ 2025/03/25 12:59 (Android)
>>627352
甲府戦は相手が5バックだったこともあり難しかったと思いますよ。
他の試合では、ディフェンスラインで敵プレスをひきつけてから、サイドバックへ渡して縦に入れるケースが増えたように思います。右で引きつけて左、その逆、みたいな。
これに加えてプレスかかりそうな場面でも、あえてDMFに入れることで敵プレスを一旦中央によせてからサイドに散らそうとするプレーも増えた印象です。これはパスミス、トラップミス発生源になってますが。
上記に加えてFWがほぼDMFの位置、しかもサイドまで下がってビルドアップに参加していることもサイドのバスルート確保に繋がってる気はしますね。
これらが連動した最後の攻撃部分では、逆サイドのWGが中央に走り込む場面が増えました。その結果、田中、椿のゴール&アシスト数なのかなという理解でいます。