730147☆ああ 2025/09/14 23:34 (iOS18.6.2)
>>730015
2年目の序盤戦は1年目の土台(ハイプレスサッカー)にパスワーク構築を目指したけど、結果が出ないからって、横浜FC戦からハイプレスサッカーに戻して、チームの進化を諦めた。
この時点で監督には哲学がなく、目指すスタイルは言葉だけだと感じた。
1年目のような相手を引き付けてビルドアップする展開もなくなったし、終盤の怒涛の連勝で有耶無耶にされて、3年目の続投。
序盤はリトリートサッカーで連勝するも、磐田戦で再びハイプレスサッカーを展開、戦術の幅が狭くて結果が出ないとスタメンをコロコロ変えて打開を図る。(しばらくは対策され難いが、根本の解決には至らず。)
再びハイプレスを封印して今に至るが、相手より走り勝たなければならないコンディションサッカーは変わらない。
選手の質で何とかなっているけど、チームとしての伸び代は補強がなければ皆無と思っている。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る